マガジンのカバー画像

早く帰る教師術 一覧

18
【いい感じに仕事を行う × 早く帰る】をコンセプトにしている教員ならではの仕事術を紹介しています。
運営しているクリエイター

#担任

夏休み残り1週間のアクション【中学校教員】

自分のクラスの生徒としゃべりにいきます(主に部活動中)。できるかぎり全員いきます。 名簿を用意して、会った生徒の名前にチェックを付けていき、「既に誰と会ったか・まだ誰と会っていないか」を記録していきます。 初登校日は約40日ぶりの再会ですが、生徒と先生の「久しぶり」をなくしていくのです。 ■仕事モードに切り替える ”夏休みが終わる”という事実は変わらない。 僕自身「夏休みが終わることに嘆く」という解釈をしていますが、この記事を書き終えたら「仕事モード」に切り替えよう

大きな返事ができる指導【卒業式の呼名】『小6と中3の担任の先生へ』

「はい!」 と、卒業式において、担任の先生に名前を呼ばれたとき生徒は返事をします。 この返事を大きな声でできるような指導を紹介します。 胸を張って卒業してほしい。誇り高い姿を保護者に見てもらいなさい。 担任の先生はそんな思いで、生徒に大きい返事をすることを求めます。 でも、自信がない生徒や、恥ずかしがり屋の生徒、元々声が小さい生徒、卒業式がダルいと感じている生徒は、声が出ませんよね。あたりまえです。 なので、呼名指導のゴールは、生徒自身が「精一杯大きな声で返事をし

年度初めの必須の準備【担任 教師】

「どうしたら、生徒をやる気にさせることができますか。」 担任の先生は、このような悩みを抱えます。 おすすめの方法は、年度初めに「1冊のルーズリーフノートを買うこと」です。 中学校の担任である僕は、毎年準備しています。 ■教師の武器教師の仕事は、「生徒の自己肯定感を高め、やる気にさせること」です。 仕事の武器は”ことば”です。 話の”おもしろさ”がスピーチに求められますが、生徒は話している”人”を見ています。 好きな人の話は聴く、尊敬する人の話はもっと聴く これ

Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振る方法

1学期に同僚の先生から教えていただいた”早く帰る教師術”を紹介します。 授業プリント、テスト、学級通信などに出てくる ”漢字” に ”ふりがな” を自動で振る方法です。 ワンクリックするだけ。 コーヒーを淹れている間に、ルビ打ち完了です。 ■word のマクロ機能で自動化できる結論。以下のサイトにアクセスしてください。 Wordの文章にルビ(ふりがな)を自動で振れるマクロ そのサイトでは、ルビ打ちの方法がPC画面の画像とともに、分かりやすい手順で紹介されています。