見出し画像

推し "渡辺美優紀ちゃん"

美優紀ちゃんに出会って10年弱。
出会えてよかった最高の推しです!
長いので興味ある方だけ読んでください🥺


推しとの出会い

美優紀ちゃんとの出会いはスター姫さがし太郎。たぶん古参のみんなが通る道。顔、声、仕草、その全てがタイプでした。AKB48が一世を風靡する中、大阪難波でも妹分が誕生することに楽しみしかありませんでした。当時は学生で握手会もLIVEも参加できず在宅のライトオタクでした。学校から家に帰るとSNSをチェックしたり755見たり、、青春の一部に美優紀ちゃんの応援がありました。


会えなかったアイドル時代

会いに行けるアイドルとして活動していた推し。しかし、アイドルでいてくれた約6年間、会うという夢は叶えられませんでした。やっと会えると思った2016年春、目に飛び込んできたのは「渡辺美優紀卒業」のニュースでした。一部では芸能界引退ということも報道されていました。その時の正直な気持ちは「絶望」です。せっかく会えたのに、会える距離にいたのに、、頭の中がぐちゃぐちゃになるくらい悔しかったのを覚えています。それでも「美優紀ちゃんが決めた道なら…」と幼いながらに自分を落ち着かせていました。



芸能界復帰?!

引退してもSNSは続けてくれてた美優紀ちゃん。インスタに海外旅行の投稿してくれたり、ストーリーも更新してくれたり。自分の記憶から美優紀ちゃんが消えたことは一度もありませんでした。そんなある日、「渡辺美優紀芸能界復帰」最高のニュースが舞いこんできました。このニュースを見たとき、手震えたしあの時の喜びは今でも忘れません。その日のうちにファンクラブに入ってLIVEにも申し込みました。目に見える形でまた美優紀ちゃんを応援できると思うと心底嬉しくて嬉しかったです(語彙力)



おかえり ! はじまして !

9月21日。大阪なんばHach。やっとやっと、初めて美優紀ちゃんに会うことができました。オープニング映像が流れ、カーテンの向こうに映し出されたシルエット、カーテンが開いて出てきた美優紀ちゃん。もうそれはそれはキラキラで、今でも目に焼きついています。テレビの前で見る美優紀ちゃんとは違って、何倍も可愛くて透明感があって、何と言っても2年ぶりを感じさせないパフォーマンスは凄かった。推してた頃のように、いやそれ以上に、また美優紀ちゃんに魅了されました。美優紀ちゃんのパフォーマンス、声、姿を見れた感動とこれからの活躍を考えるとまたまた好きが募る一方でした。「諦めずに待っててよかった」その一言に尽きます。


アイドルの推しと再会

それからスタイルブックお渡し会で対面初めましてしたり、2019大阪クリライでは最前で拝めたり、順風満帆すぎる推し事ライフを歩んでいました。去年の自粛期間には難波オタにも復帰して、迎えた2020年10月23日大阪城ホール。この日は、NMB48の10周年ライブ。1期生集結への淡い期待とNMB48のライブに初めて参戦できるワクワク感が胸の中を埋め尽くしていました。overtureが鳴り響き、「これがNMB48のライブか」と思うのも束の間、10周年の軌跡を振り返るようなセトリ、続々と卒業生が登場。そしてライブ中盤、かかった楽曲は「わるきー」そこに居たのは安田桃寧ちゃんでした。桃寧ちゃんは自分が難波オタに復帰した理由でもある今の推し。そんな推しが城ホールで美優紀ちゃんの代表曲でもある「わるきー」を任せられたのが嬉しくてガッツポーズしました。その一方で、「美優紀ちゃんは?いつ?」という気持ちにもなっていました。圧倒的にかわいいわるももの中盤、曲がいきなり止まります。メインステージの競り上がりから出てきたのは、本物のわるきー、渡辺美優紀ちゃんでした。競り上がりが下がってたのがスタンドから見えてたからここかなとは思ってたけど、それでも声が漏れるくらいの登場の仕方でやられました。しかも推しと推しのわるきー。これ以上ないNMB48の渡辺美優紀ちゃんとの再会でした。

画像1


ちゃぷちゃぷランド建国

ずっとファンコミュニティの名前ってなかったけど去年5月の配信で美優紀ちゃんが「ちゃぷ民」と名付けてくれました。一年経たず、わずか数ヶ月で浸透しててさすがの影響力と思いました。
そして今年の5月には新たなファンクラブを開設。ずっとプロデュース力には長けてたから社長やってみたら面白いのに!とは思ってたけど、まさか本当に社長になるとは……
企画力とプロデュース力、行動力その他諸々、推しだけど尊敬の念しか抱きません。新たなファンクラブで大きく変わったのは美優紀ちゃんも参加可能なグループチャット。既読つくデジタルファンレター。美優紀ちゃんをもっと身近に感じられる環境にしてくれたことには感謝しかないです。全然グルチャ参加できてないけど、美優紀ちゃんがちゃぷ民に大きな愛をくれてることは承知しております。ありがとう!
これからもちゃぷ民として姫をお守りしていく所存でございます✊🏻


ちゃぷ民の輪

ずっと在宅でオタクしてたから現場でオタクで絡んだり、Twitterで絡んだりしてこなかったし、1人でも楽しめる!と思うタイプだったのでTwitterもひっそりしてました。でも2019クリライの後くらいにやっぱりTwitterで繋がりたいって思ってちゃぷ民をいっぱいフォローしました。正直どんな感じになるやろうってヒヤヒヤしてたけど、推しに似てみんないい方で今ではあの時の行動を褒めたい。無言フォローしてしまった方々、この場を借りてお詫び申し上げます。繋がって下さり感謝です!Twitter始めてから情報が溢れるようになったしみんな同じ人を推すっていいなって毎日TLを見るのが楽しみになってました。文才のフォロワーさんが多いのでいつも楽しくTwitterできてます。感謝。このコミュニティに属せたことも美優紀ちゃんを推してて良かったことの一つです!これからもみんなで美優紀ちゃんを守りましょう☺️


最後に

美優紀ちゃんに出会えてよかった!これに尽きます!これからもよろしくお願いします姫!
長々と読んでくれた方ありがとうございます☺️


てん 🥀





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?