キャプチャボードDM626 H3のWin10動作について試行錯誤

先日のWin7⇒Win10移行に続いて、HDMIのキャプチャ環境を移行しようと思い、掲題のDM626 H3という古のキャプチャボードを付け替えてみたいんですが、結論から言うと現時点で動作せず。

そもそもこのキャプチャボード、付属のドライバは問題外の性能なので同一チップセットを使用している他社のキャプチャボードのドライバを使うのが常套手段なのですが、Win7環境で今まで使ってたMonsterX3のドライバは公式でWin10対応してないんですよね。

正直ダメ元でWin10機に付けてみたんですが、デバイスマネージャ上ではちゃんと認識するし、ドライバのインストールも問題なさそう。
んでいざswitchと接続したんですが映らず。出力フォーマットは合ってるはずなんだがなぁ。(720pで50FPSなのか59.94FPSなのかだけよくわからず)
ここから試行錯誤開始。

Win10対応している他のドライバ ⇒ 変わらず
表示されている全ての出力フォーマットを試す ⇒ 全て映らず
一旦Win7機に付け替える ⇒ ちゃんと映る
キャプチャソフトをPecaTV2からアマレコに変えてみる ⇒ 変わらず
OBSstudio上で表示されるか ⇒ 映らず

DM626 H3がそもそもWin10上で動作しないのかと思いきや、ネットで調べる限りはWin10環境で動いてる人がいるっぽい。
実は試行錯誤序盤で一瞬だけ画面が映ったんで、やってできない事はないはずなんだけど何が悪いのかわからん…
そもそもかなり古いボードだし、新しいの買いますかね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?