見出し画像

【趣味】最近のYouTube分析

この記事は、小学校や特別支援学校で教員をした経験を生かして、子どもの見方や子育ての考え方についてstand.fmで発信している内容の原稿です。

コロナ禍が終わり自宅待機が解除されたのもあり、YouTubeが全体的に伸び悩むようになった印象。

そんな中でも伸びているチャンネルの共通点は視聴者との信頼関係があるチャンネルなのかな?と感じています。

私が最近ハマっているのは
すしらーめんりく、セイキン 、ヒカル

今まで結構見ているのは
上の動画+コムドット、ヒカキン、フワちゃん、カジサック

ハマったことがあるのは
きまぐれクック、セイラ、あさぎーにょ、しなこ、スカイピース、ばんばんざい、辻ちゃん、ミキティ、エガちゃん、てんちむ

という感じであまり昔のYouTubeは知りません。
フィッシャーズと東海オンエアはあんまり見たことがないですね。どちらかというとフィッシャーズの方が見たことがあります。

そんな感じで思い入れによって意見の偏りはでそうですがご了承ください🙇‍♀️


今の時代に日本で100万回再生を取り続けるのは相当厳しい印象です。
私はいちYouTubeファンとして、再生回数が伸びている動画はたくさんの人が見ているのもあると思いますが、同じ人が繰り返し見ているのも大きいと思います。

面白い動画ってもう1回見たくなるんですよね。
特に見るものがない時は面白かった動画を見返すこともあります。

そしてトップYouTuberさんで共通しているのが
こだわりや視聴者との信頼関係を大切にしていること。

まず今一番ハマっているすしらーめんりくくんはすごいですね。
一貫して遊ぶことを大切にしていて、登録を自分から呼びかけていません。(呼びかけるのが悪いわけじゃないよ。)
面白かったら登録してくれる、という視聴者への信頼ですよね。
そして長尺動画が主流の時代に、面白さを凝縮しようとする姿勢。
人の時間をもらっていることに真摯に向き合っていますよね。とにかく誠実です。
人を不快にさせない笑い。
動画を観るときに安心して笑えるという信頼感があります。

最近、冷蔵庫に隠れる動画を見ましたが、印象的だったコメントは
「りくくんが冷蔵庫を破壊しているってことは買い替え時期だったんだと思えるのがすごい」的なやつ。
今まで爆破や破壊など過激な実験を行なっているけれど、安全面や不快にさせないことなど全て考え抜かれていて、
視聴者さんがそれを知っているからこそのコメントですよね。
りくくんはあえて大きな声で自分の信念や考えを伝える人ではないけれど行動で示す人だなぁと感じます。


それとは逆に全て言葉で伝えるのがヒカルですよね。
思っていることはいいことも悪いことも全て言う。
それがヒカルさんの信頼の築き方。
りくくんとは真逆で面白いですよね。
でも行動も一貫しています。
りくくんの信頼関係の結び方は視聴者さんへの思いやり。
ヒカルさんの信頼関係の結び方は正直さ。
いいものはいい、悪いものは悪いと言う。
それがよく現れたのが牛宮城の動画ですね。
売っているものは全て自分がいいと思うもの、だから勧める言葉に力が宿る。

サムネとタイトルはシンプルでも、動画の中身が面白ければ人は見るという視聴者への信頼。
ヒカルは一見自分への信頼がすごく、自信満々に見えますが、実は視聴者さんのことをよく知っていて、人のために動ける人。


ヒカキンやセイキンの誠実さは不祥事を起こさないことでしょうか。
ヒカキンは聖人と言われますが、実は聖人という声に応えて発言するのが上手い人。セイキンの方が実際は聖人に近いのかなと思います。

2人とも素直な感じがしますね。
周りの意見が聞ける人。

セイキンもりくくんと似て自分の話をあまりしません。
奥さんやお子さんとの関わり方が素敵で見ていて安心感がありますね。
りくくんと少し似ている気もします。
穏やかな性格だけど、車やカメラなど男らしいものが好きだったり。自分が好きなものをマニアックに極めているところだったり。あと2人とも器用で、運動ができる。


こだわりの部分で言うと規模が大きくなっても親近感を出すことも大切なのかも。

すしりくはなるべく身近なものを使うようにしているそう。
ペットボトルとかすいかとかね。
魔法で空を飛んでもすごいな〜と思うけれど
ペットボトルで空を飛ぶほうが驚きがあるから。

きまぐれクックも撮影場所にでっかい器具などがあるけれど、
包丁1丁とまな板で捌くことを大切にしていると言っていました。

ヒカルはたくさんのお金を稼いでも、庶民の感覚を忘れないように意識を払っています。
子育てに関する話がでると、いかにお金がなくて大変か想像してますね。

それぞれやり方は違うけれど、視聴者さんに寄り添っていますよね。

面白いのはもちろん大切だけど、今の時代は安心感があることが大切なのかもしれませんね。
すしりくの危険なことをやっているけれど、注意を払ってるとわかる安心感。
ヒカキン、セイキンの炎上しにくい安心感。

ヒカルはバックに入江さんがついているのが安心感に繋がっている気がします。
宮古島にホテルを買って、「宮古島を盛り上げる」と言っているとき、宮古島って今でも人集まると思うし、島民に非難されないかな…と心配がよぎりましたが(大きなお世話でゴメン笑)
入江さんが知り合いのつて?か何かで島の人と繋がって話を聞いていると知り、根回ししてるから大丈夫か、と安心して見られるようになりました。
ヒカルが大きいことを初めて大口叩いても安心して見られるのは入江さんがいるから。

あんまり見ないフィッシャーズとか東海オンエアがどんな信頼の築き方をしているか気になってきますね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?