2-20形容词・形容动词・名词的变化、自动词和他动词

かぜはどうですか。
昨夜薬を飲みましたが、まだよくなりません。

旅行の荷物は軽いほうがいいですよ。
はい。できるだけ軽くします。

お子さんはおいくつですか。
今年二十歳になりました。

あの、ちょっとうるさいですよ。
あっ、すみません。静かにします。

形容词・形容动词・名词的变化

形容词和形容动词的变化:

  • 形容词:

    • なります(变成...):用于表示状态的变化。

      • 例:寒くなりました。(变冷了。)

    • します(使...变成):用于表示使某物/某人处于某种状态。

      • 例:部屋を明るくします。(使房间变亮。)

    • ほうがいいです(...比较好):用于建议或比较。

      • 例:早く寝たほうがいいです。(早点睡比较好。)

  • 形容动词:

    • になります(变成...):用于表示状态的变化。

      • 例:静かになります。(变安静了。)

    • にします(使...变成):用于表示使某物/某人处于某种状态。

      • 例:部屋をきれいにします。(把房间弄干净。)

    • ほうがいいです(...比较好):用于建议或比较。

      • 例:静かなほうがいいです。(安静些比较好。)

名词的变化:

  • 名词:

    • になります(变成...):用于表示身份或状态的变化。

      • 例:医者になります。(成为医生。)

    • にします(使...变成):用于表示决定或选择。

      • 例:昼ご飯はカレーにします。(午饭决定吃咖喱。)

总结及用法举例

1. 形容词

  • なりました:表示状态的变化。

    • 天気が寒くなりました。(天气变冷了。)

  • します:表示主动使某物/某人处于某种状态。

    • 音量を小さくします。(把音量调小。)

2. 形容动词

  • になります:表示状态的变化。

    • 部屋が静かになります。(房间变安静了。)

  • にします:表示主动使某物/某人处于某种状态。

    • 部屋をきれいにします。(把房间弄干净。)

3. 名词

  • になります:表示身份或状态的变化。

    • 社長になります。(成为社长。)

  • にします:表示选择或决定。

    • 飲み物はコーヒーにします。(饮料选择咖啡。)

4. 建议或比较

  • 形容词/形容动词 + ほうがいいです:表示建议或比较,认为某种状态更好。

    • 静かなほうがいいです。(安静些比较好。)

    • 健康なほうがいいです。(健康些比较好。)

通过这些例子,我们可以看到这些短语的不同用法以及它们如何在句子中表示变化、选择和建议。希望这些解释能够帮助你更好地理解这些短语的用法。

自动词和他动词

自动词和他动词是日语动词的一种重要分类,它们在语法上有不同的用途和行为。理解自动词和他动词的区别有助于正确使用日语句子结构。下面是关于自动词和他动词的详细解释及其用法。

自动词(自動詞)

自动词是指动作不需要对象(即不直接作用于其他事物或人)的动词。自动词通常表示某种状态或自然发生的动作。

特点:

  1. 不需要宾语:自动词的动作不需要作用于其他对象。

  2. 常用于描述状态变化:表示主语自身的状态或状态的变化。

例子:

  • 開く(あく):开(表示门、窗等自己开)

    • ドアが開く。(门开了。)

  • 閉まる(しまる):关(表示门、窗等自己关)

    • ドアが閉まる。(门关了。)

  • 降りる(おりる):下(表示自己下车、下楼等)

    • 電車から降りる。(从电车上下来了。)

  • 止まる(とまる):停止

    • 車が止まる。(车停了。)

他动词(他動詞)

他动词是指动作需要对象(即直接作用于其他事物或人)的动词。他动词需要有一个宾语,来表示动作的接受者。

特点:

  1. 需要宾语:他动词的动作需要作用于其他对象(宾语)。

  2. 常用于表示主语对宾语的操作:表示主语主动对宾语进行的动作。

例子:

  • 開ける(あける):开(表示打开门、窗等)

    • ドアを開ける。(打开门。)

  • 閉める(しめる):关(表示关闭门、窗等)

    • ドアを閉める。(关上门。)

  • 降ろす(おろす):下(表示让某人下车等)

    • 荷物を降ろす。(把行李卸下来。)

  • 止める(とめる):停止(表示使某物停止)

    • 車を止める。(把车停下。)

对比和用法

自动词 vs. 他动词

  • 开门:

    • ドアが開く。(门自己开了。)[自动词]

    • ドアを開ける。(打开门。)[他动词]

  • 关门:

    • ドアが閉まる。(门自己关了。)[自动词]

    • ドアを閉める。(关上门。)[他动词]

理解和记忆

  1. 动词对: 很多自动词和他动词是成对出现的。记住一对动词的用法有助于理解它们的区别。

  2. 观察句子结构: 自动词不需要宾语,而他动词需要宾语。这可以通过句子结构来区分。

练习

  • 选择正确的动词填空:

    1. 部屋の窓が(開く/開ける)。

      • 部屋の窓が開く。(房间的窗户开了。)

    2. 私は部屋の窓を(開く/開ける)。

      • 私は部屋の窓を開ける。(我打开房间的窗户。)

总结

自动词和他动词在日语中扮演着不同的角色。自动词描述的是主体的状态变化,而他动词描述的是主体对宾语进行的动作。通过理解和记忆这些动词的对立关系,可以更好地掌握它们的用法。




空気
息子
医者
お嬢さん
社会人
旅行ガイド
学者
ポイコット
デザイナー
タイムサービス
新春セール
三割引
定価
半額
値段
シャツ
スカート



お正月
時間
将来
準備
病気
なる
開く
似合う
うるさい
シンプル
間もなく
更に
できるだけ
まとめて
今から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?