見出し画像

私がいれいすを推し始めた理由

どうもみくるです。いれいすとシクフォニとまぎすとを推しています。今回はいれいすを推し始めた理由について書いていこうと思います。

コラボのおかげ!!

私がいれいすを推し始めた理由はコラボ動画がきっかけです。元々は混血のカレコレとP!eceいうYou Tubeアニメを見ていました。ある日、混血のカレコレのTwitterを見ていたら、

この画像がツイートされてて、「いれいす?何それ?すとぷりみたいなものなのかな?」と思ってました。いれりすさん、すとぷりすなーさんすみません🙇🙇この時の私はすとぷりって何?と思うくらい歌い手界隈を知らなかったんです🙇
それで興味本意でいれいすの動画を見始めました。最初は「本当にないこくんの言う通り動物園じゃん」と思ってましたが面白くてつい見ちゃうって感じになりました!

コラボ動画を見てさらにハマって初めて推しができた!

次の日がいれいすとP!eceのコラボで動画の最後に「恋の約束の歌ってみたが明日上がるよ」と言っていて、先に本家を聞こうとなって聞きました!
いれいすのチャンネルにとんだ時に「推しが見つかる3分ちょい2022」が流れてそのまま見ました!で、いむくんかわいい!!と思っていむくんを推し始めることになりました!!

推しみつ2022

コラボ動画と恋の約束の歌ってみた

ないこアニメもきっかけ

実はコラボするというツイートを見る前にさっきも言った混血のカレコレの動画を見てるときのおすすめにないこアニメが出てきてました。その時はこういうアニメもあるんだ~と思いながらスルーしてましたね(笑)でも推し始めたころはないこアニメをよく見ていたので(もちろん今も見てる)この動画のサムネを見た時「あっ!これよく見かけてたやつだ!ないちゃんのアニメだったんだ〜」ってなりました!すごい奇跡(゚∀゚)しかし1年も脚本書いていて、ほぼ週1でアニメ上げてるないちゃん本当にすごいですよね~!

これがそのアニメです。よかったら見てみてください!

変わっていった毎日

いれいすを推してから何もかもが変わりましたね。中学生になったばかりのころは「ボカロ?何それ?お掃除ロボット?」ってぐらい知らなくて初音ミクって言われてようやくあぁ~!ってなってました。でもは「あ!新曲上がってる!見てみよ!」とすごい変わりようです。そこからジェルくんのアニメやP丸様を見たり、シクフォニやまぎすとを推すようになったり、今まで貯まってたお金がグッズに使いすぎて「金欠だー😭」と叫んだり。
見事オタクになってしまいました!!
それから毎日が楽しくて、配信や動画を楽しみに学校に行ったりするようになりました。おかげであまりクラスで話さない子と今では友達にもなりました。本当に推しに感謝しかないです。だっていれいすを推していなかったらどうなっていたか想像できないもん!!!

終わりに

今回はいれいすを推し始めた理由について書いていきました。またシクフォニやまぎすとを推し始めた理由について気まぐれに書こうかなと思います!!
まだまだ初心者なので至らないところもあったと思いますが最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?