マガジンのカバー画像

発達障害って、なぁに?

90
『発達障害って、なぁに?』 そんな、しつもんに、こたえる。 マガジン。 かも、しれません。 @御厨研究所 〜Mikuriya Research Institute〜
運営しているクリエイター

#自由

“オレ達は 生まれた時から 皆特別で 自由だからだ” エレン/進撃の巨人 当たり前のことをなんだけど、現実がそうじゃないのよねぇ。 だから、羨ましくて、自由を否定したくなるな…。

旅とは多様性のフィールドワーク ~ジョジョの奇妙な冒険聖地巡りに学ぶ~

【過去】引っ越しが好きだった 振り返れば大学生時代、僕は年に一度引っ越しをしていました。  京都の大学に進学したのですが、最初は太秦の映画村に近いアパートに住んでいました。  2回生に進級する時、紫野という北の方にある雑居ビルに引っ越し。エアコンのない部屋で、夏になると朝の4時には目が覚めるような毎日を過ごしていました。  京都の夏は激しい…  3回生になると、聚楽廻に引っ越し。二条城の近くでした。その2年前に地下鉄サリン事件により、世界に日本の安全神話が崩壊したこ

ADHDは自由を何より求め、ASDは納得を最優先する

「~しないといけないです」 「~すべきです」 「イヤです」 何かを強制した時、ADHDの方はほぼ必ず拒絶されます。 ADHDの方は、自由を求める。 主に発達障がいの方を対象とした支援をしていて気づいたのは、特にADHDの方は「自由」を何より求めているということです。 理由を想像すると、あまり難くはないと思います。 要は、「やりたいことを止められない」からだと思うのです。 発達”障がい”と診断されるということは、生きづらさがあるということになります。以前、「発達障