見出し画像

その人のやる気を出させてる人って頭いい!

こんにちは!
最近、お寿司を食べれば元気になると思い込んで、スーパーでお寿司をいっぱい買っているみくりです( ^ω^ )

本日も楽しんで投稿していきたいと思います!

画像1

数々のアーティストさんに学んだこと


私は元々、福岡県北九州市でカフェとボイストレーニング教室が併設されたお店を営んでおりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そこで月に一度『アーティストさんを呼んでライブを行う』というイベント屋さんも行っておりました。
カフェをライブハウスのように使いたかったのですが、残念なことに新型コロナウイルスの影響でお客様が呼べなかったんです。

画像2

新時代の幕開けで『配信LIVEが誕生』

皆様は配信ライブというものをご存知だとは思いますが、当時その発想にびっくりしました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そこからツイキャス配信などさまざまな配信サイトと、配信設備が誕生し、なんとか無観客のライブが出来るようになったんです。


ふ〜〜〜よかった♡


そうして、アーティストさんを当店にお招きするわけですが、

なんといってもお客さんがいないライブ会場なので音は「シーーーーン」ですよ。

スタッフ側も悪気があった訳ではないんです。
カメラもってたり、配線をチェックしてたり、音響、照明と仕事に集中していたんです。


…でもどう思いますか?
もし皆さんがライブハウスに呼ばれてわざわざ行ったのに、歌ったら歌ったで会場がシーーーンだっだら!笑


100%嫌ですよね!!!
少なくとも私は嫌だと思います!笑


なので私たちスタッフはライブが始まる前に、ミーティングをしました。

画像3

どんな内容かといいますと…

「このライブの主役であるアーティストをどうやって楽しませてやる気にさせるか。」というものです!


シンプルにアーティストさんが楽しそうなライブってファンにとって最高じゃないですか?♪( ´▽`)


そうなんです。ライブハウスのスタッフの仕事って「お客様を考える前にまず一緒に働いている仲間とか、ご出演下さるアーティストさんを楽しませること」が第一優先だったんです!


やっぱり、テンションが低いライブは、アーティストさんが無理矢理テンションを上げていて、見る人にそれが伝わってしまうんだなと気付かされました。

画像4

やる気の大切さ


アーティストはお仕事とはいえ、
・「正直やりたくないと思って仕事をしている人」
・「やる気をもって楽しく仕事してる人」

どっちを見たいですか?


ってなった時にファンがつくのって後者ですよね(^ ^)


そこで思ったのが、【やる気を出させられる人って価値高いなぁ〜】
というのが本日のお話となります!笑

画像5


皆様の周りにはやる気を出させてくれる人はいらっしゃいますか?


実は、意外と身近にそういった人がいるかどうかで今やっていることが「成功」するのか「失敗」するのかが左右されたりする可能性があります!



ちなみに私自身はSNSで頑張っている人の記事を見て「よぉし!私もがんばるか!」と思えたりするので、そういう繋がりを探してみるのもいいかなと思います(^。^)


そして私自身が、誰かのやる気を引き出せる人になりたいなと思っております。

その為に現在手がけている「クラウドファンディング」「絵本の制作」を成功させたいと思っております!

最後に


現在「夜空を見上げて」という絵本を制作中です!
応援して下さる方は是非とも1冊子供さんへのプレゼントにご購入して頂けないでしょうか?


料金は1冊1,000円となります!
リアルな家族の見えない絆を描いた、心にグッと来るお話となっておりますので、ご興味がありましたらぜひチェックしてみて下さい(*´∇`*)

予約販売開始は12月24日スタートです!



それでは本日も素敵な1日をお過ごしくださいませ!
【イベントクリエーターのみくりんりん】でした(^^)

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?