見出し画像

現代のヒトの価値と社会の常識のズレ③

こんにちは!
このブログでは私みくりが実際に体験したことを元に『現代のヒトの価値と社会の常識のズレ』についてリアルタイムで発信していきます。

是非ともお気軽にご覧いただけると嬉しいです。

ネイルに行ってきました!!!

冬といえばイベントごとがたくさんあって、お出かけしたくなりますよね。
女性は特におしゃれして外に出かける機会が増えるのではないでしょうか!

私みくりももちろんおしゃれしたい!!!

そう思い、ネイルサロンのお店に行きました♡


ネイルって色々あるんです、、
アートの種類もたくさんあって、ネイリストの方はよく爪の上で絵が描けるなぁと思いいつも感心します( ;∀;)

私はアートにしようか迷ったのですが、オーソドックスなラメのグラデーションにしました!
ちなみにピンクゴールドです。Yeaaaaaaah!!!

画像1

やっぱり指先が光ってる(?)っていいですよね(^ ^)

普段の生活でちょっとランクアップした気分になりました♪

そんなネイルサロンで思うことがありました。

前提として、ネイルサロンって凄いお仕事だと思います。
私は以前に姉にネイルをしてたことがあるのですが、やっぱり難しいです。。

しかもほとんどのネイリストさんって、「お仕事何されてるんですか〜?」など、たわいもない会話をしながら施術すると思います。

シングルタスク脳の私からすると、話しながらの施術は!笑

ネイルの画像

でもですね、、ネイリストさんの中にはネイルのクオリティが伴わない方もいらっしゃるのではないかと思います。

例えば、お客様と話をしていてデザインの確認をせず、そのまま硬化してしまい、後々「デザインどうですか〜?」と聞かれ、あ、ここじゃなかった。ということがあるんですよ!
(私の実体験です。。)

みんな同じお金を払っているのに、もしもそういった方が施術してしまうと、2週間で取れてしまった。。なども起こり得る。。

これって仕方ないことなんでしょうか( ;  ; )

ネイル

一人一人に対する丁寧さ

もしかするとこれまでに私と同じ体験をした方もいるかもしれません。
逆に、お客様に対して適当に仕事をしてもバレないからいいやと思ってる人もいるかもしれません。

私が普段、身の回りに人に対して意識していることなのですが、

【一人一人に対して丁寧に接するというものです。】

利害関係なしにお互いがお互いを思い合う世界ってきっと幸せになる人が増えるのではないでしょうか。

それこそ、新しい価値としてNFTを取り入れることで、個人個人が「あぁ頑張ろう。」と思えると思います。

そして世の中は少しずつ、“個人の頑張りを認める時代” に移り変っていき、その際必要となってくるのが『NFT』となります。

今後お仕事や生活をする中で、皆さんもぜひ相手に対して丁寧な対応を意識してみて下さいね( ´∀`)

【優しい世界】に近づくために私も発信がんばりまーす♪

↓こちら私が発信しているSNSとなりますので、是非とも繋がって頂けると嬉しいです♪( ´▽`)

Twitter↓

インスタグラム↓

Facebook↓

それでは本日も素敵な1日をお過ごし下さい!

皆様いつもありがとうございます♡
みくりんりんでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?