GsG 雰囲気Tips

全国3000000人の雰囲気Gremlins Giftプレイヤーに送る記事第二弾。GsGというゲームのさまざまな見落としがちな仕様について。いきなりTipsになった。筆者が実はそこまでGsGについて理解できていないので、もう書くことがないのである。これが最終回かもしれない。もっと深くまで突っ込んだ記事については、松DさんとかM戸さん(私のGsG記事を監修してくれている人)とかが書いてくれるに違いないと思います。GsGというゲームのルールについて理解した《適合者》には全く必要のない記事なので、回れ右してください。

ちなみにわたしのGsGキャラはこいつ。広域出品にパーツ名を全部入れたので、ぜひフォローしてTiTiTiパーツをダウンロードし、いうほど疾走しない疾走巨神(バフ予定)を体感してほしい。所属ユニオン:クロウドジェイム孤児院もよろしく。宣伝でした。

パーツ検索

(2020/3/8加筆)GsG雰囲気勢の99.9%はここでひっかかると言われている。「○○というパーツが強いらしい……ルールブックで○○とページ検索……は? ヒットしないが?」もうこれに類するコメントを60000回は見たと思う。各パーツ種別の情報は……『パーツ検索』に隠されているのである。ルールブックで『パーツ検索』と検索する、まずはそれからだ。

画像4

OK.これで探し放題だ。見たい分野にチェックを入れるか、ワード検索に目当てのパーツ名や効果を入れるなりして、「パーツ検索」ボタンをクリックして調べよう。何もチェックを入れずに検索をクリックすると、全部出てくるぞ。「よし……じゃあオレは粒子射撃と粒子格闘からよさげな効果のパーツがないか探すぜ。粒子射撃と粒子格闘にチェックを入れて検索……は? なにも出ないが?」

画像5

デフォルトではなぜかAnd検索になっている(先の例だと、粒子射撃でありかつ粒子格闘であるパーツは存在しないので、何も出てこない)ので、「いずれかを含む(or検索)」を選択しておこう!

量産パーツ

継続画面のParts shopからそれぞれ100円買える、バニラパーツ。アセンブルのパーツが足りないところを埋めるために買う……必要はない。このゲームは、何もアセンブルしていない場所には勝手に対応する量産パーツが装備されるためだ。

画像2

つまり、対応していないパーツを装備したいときに購入することになる。頭部が空いていたら量産レーダーを装備したり、お手軽に飛びたいときに量産飛行を装備したり、とか。ちなみに、演習を見る限り、兵装枠に自動装備される量産火器は弾丸が装填されていない(不具合?)らしく、体当たりを繰り返すハメになる。

より有効な使い方については、後述の自由枠の項にて。

自由枠

自由。脚部と操縦棺を除くどんなパーツでも突っ込むことができる夢のアセンブル枠。しかし一度突っ込んで更新を迎えたが最後、バクのなみだのように儚く消えてしまう。(回路総数が減る!)

システムに特殊接続した反動で、自由枠に装備したパーツは精算時に壊れて破棄されます

史実では、ルフィを助けるために巨大腕部を自由枠に突っ込んでタゲ取りしたシャンクス、自由枠に飛行パーツを突っ込んで太陽を目指したイカロスなどがこれにあたる。

画像1

自由の代償というものを考えさせられてしまう諧謔に溢れたシステムだが、アセンブルしたときにアラートを出してくれてもバチは当たらないと思う。こんな自由という名の不自由みたいなシステムをどう使うかというと、100円で買える量産火器をなんでもいいから突っ込んで手数を増やすのが手堅い。このゲームは副兵装・背部兵装・自由に火器をアセンブルしておくと、行動時に発動抽選が行われる(ひらたくいうと手数が増える)。自由枠にアセンブルした火器のダメージが1.5倍されるルールもあって結構バカにならない打点を出すし、【攻撃時】効果も出る。量産飛行を装備すればお手軽に飛ぶこともできる。ヤバい戦場で活躍したいときは、回路損を覚悟で通常パーツを突っ込むのも手だろう。

画像3

(2020/3/6加筆)現在は継続画面左部のアセンブル表示にアラートが出るようになった。安心。

発掘

これを選んで継続すると次次回は戦場に行かず、パーツを鹵獲する旅に出ることになる。戦闘に出ないということなので、すべてのパーツを回路に戻すチャンスである。ただし発掘回は金銭収入が入らず、パーツを大量に換装するにも大量の金が必要なので、ある程度の貯金があるとき以外はおすすめできない。発掘を選び続けることで、無戦闘プレイも可能なのだろうか?

コンテナ

特定の回で確定で落ちてきたり、ランダムでドロップしたりするアイテム。たくさんの弾丸が詰まっている箱、というフレーバーの通り、開くと大量の弾丸を得られるアイテム……ではない。厳密なルール的な処理は、「継続画面で開封すると『開封済みコンテナ』というアイテムを得られる」「『開封済みコンテナ』がアイテム欄にあると、装弾可能フラグが立ち、装弾できる」「『開封済みコンテナ』は更新後消滅する(ルール変更で三回まで開けても大丈夫になった)」である。かなり抽象化されていてわかりにくいが、要は、装弾しなくていいタイミングでは開けてはいけないということだ。装弾は減らすことも可能なため、弾丸を込め過ぎた火器から減らすこともできる。あまりそういうことをすることはないだろうが。

ゴーストバレット

2020/2/29の仕様変更で、DLしたパーツの装填済み弾丸が0になった。新しい火器を手に入れたら、その都度コンテナを開けて装弾しなくてはならないのだ。えっ! じゃあ弾丸もコンテナも無くなったら積むじゃん! ……ということはなく、ゴーストバレットという不思議な救済措置が存在する。とくにフレーバー的な裏付けは見当たらない。

装備した火器の装弾数が3発未満の場合
戦闘開始時に3発まで弾薬を装弾します
これによって重量が変化することはありません

もちろん、だいたいの戦場は3発では済まないので、ちゃんと弾丸を入れたほうがいい。

回路と増設モジュール

このゲームでは降ってきた回路に広域出品からダウンロードしたり(なんか用語が煩雑ですよね)、自ら制作したりしてパーツを手に入れることになるのだが、回路は全然降ってこない。ではどうするかというと、パーツを解体する必要があるのである。パーツを解体すると、まず増設モジュールというものになる(増設モジュールそのものについての解説は割愛します。誰か詳しい人がやってくれるでしょう)。増設モジュールを更に解体すると、回路に変貌するのだが……この操作を行ってもまだ継続画面上では、「増設解除」というものになっているはず。この「増設解除」が「回路」に変わるまでには更新をまたぐ必要がある。めんどくさ!

なぜこんな仕様になっているかというと、パーツ⇔回路の変換が更新をまたがずに行えてしまうと、毎更新パーツを全て最適なものに取り替えるのが最適解(金の問題はおいておいて)という超大変なことになってしまうのを防ぐ意図があると思われる。すごく、直感から外れた仕様である。

本日はここまで。次回は「各フレームレビュー~選んではいけないフレームはこれだ!~」「部位ごとのおすすめパーツ~火器は当たればなんでもいい~」とか、そういうのをやりたいなと思っていますが、多分書かないです。大変なので。アデュ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?