ジュリエッタさん

ジュリエッタの口喧嘩ライブ〜その後〜を視聴しました。
自分の心もしんどくなるなと思ったので少し迷ったのですが…

まず私が感じたのは、藤本さんがもう少し大人にならないといけないのではないかと思いました。
ここからは特にに藤本さんを責めたいわけでもなく、井尻さんを擁護したいわけでもないということを分かっていてほしいと思います。

セコンドのお二人も言っていたように、まず井尻さんには言い負かしたいとかこれが正しいとかはないけど藤本さんにはそれがあるということ。話をしっかり最後まで聞いてないこと。相手の意見に対してまず反論から入っていること。

言い返されて苛立つのは分かるし、上を目指すからこそ、相手への不満が出てくるのは当たり前だと思います。だけど、たとえ相方だろうが相手のことを思いやった発言をしてほしいなと思ったのが本音です。

井尻さんのことを誰よりも一番理解しているのは相方である藤本さんだと思っています。だからこそ、井尻さんのことを理解してあげて認めてあげるべきだと思います。それだけでもいい関係になるためへの大きな1歩だと思います。
正直言って、藤本さんがどれだけ変われるかにかかっている気もします。

井尻さんは前回のライブではもう諦めてしまっている感じがしましたが、今回は前回よりしっかり発言できていたと思います。でも、まだ心のどこかで藤本さんが怖いという部分があると思います。その気持ちがあることで、まだ本音を出しきれていない気がしました。井尻さんが完全に諦めてしまうと一番最悪な結果になってしまうと思うので、これからもっと本音で話せるようになるといいなと思います。

そして今回のライブで私はセコンドのお二人が本当にすごいなと思いました。相手を傷つけないためにも言葉をしっかり選んで、たとえ相手が先輩だろうが間違っていることはちゃんと間違っているとハッキリ発言できていたからこそ、ジュリエッタのお二人もいい話し合いが進めれたと思います。
特に、のむさんの言葉には私も気付かされることがたくさんありました。

少しヒヤヒヤした場面でも、河野さん、のむさん、周平さんがいい感じに空気をなごましてくれたことは間違いないです。

私は今後ジュリエッタのお二人がいい関係で心の底から楽しんでお笑いができることを願っているからこそ、ここでは本音を書かせてもらいました。

改めて、ジュリエッタのお二人、令和喜多みな実のお二人、周平さん、お疲れ様でした。
私は次回のライブも追いかけたいと思います。

ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。
ほな、またね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?