見出し画像

知らず知らずに慣れている

昨日の晩は、お客さんと久々に飲んだ。
制限時間は決まってるし、久しぶりだし、テンション上がるし、結果なのでペース分からず、飲みすぎた。

終わりが決まってるから、どんどんガブガブ、ビール飲んで、ワイン飲んでと学生みたいに飲みすぎた。平均年齢55歳の飲みじゃあない。

お仕事関係だから、会社のカードで支払ったけど、考えたら、接待交際費でカードを切ったのがここ1年記憶がない。下手したらコロナ前2020年1月くらいまで遡らないとないかもしんない。

いかにここ1年以上の状態が異常かとい事のわけで。ああ懐かしい感覚だなと思ったけど、よくよく考えたら、人間って大げさに言うと順応するんだなあと。これはこれで今の環境で必死に生きているわけで。いいか悪いか分かんないけど、なんとかやっていけるわけで。

そりゃ常識の金額内ですけど、接待交際費が普通に使える日常が戻って欲しいんですけど、あたらしい世界はそれはそれでつらくとも楽しくやっていける気もするし。
それくらい人間っていうのはなんとか順応できるのかな。

と、たかがお酒呑んだくらいで、偉そうに呟いてみた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?