見出し画像

はじめまして!

MIKO(みこ)と申します。

TwitterでNFTの活動を始めて約1か月が経ちました。
クリエイターとして自己紹介の場がなかったので、こちらに私が考えている事、NFTに対する想いを書きたいと思います。
駄文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。

自己紹介

私は幼い時から、自分の思いなどを言葉で表現する事が苦手でした。
よって物事を選択する場面には、他人の顔色を伺い、人に合わせてきた事が多いように感じます。

しかし文字や絵などで表現する事は、少しだけ自信がありました。
不思議と文字や絵だと、自分の本心を相手に伝えられる事が多かったのです。

そして何より、絵を描く事が幼い頃から今もずっと好きです。
イラストを本格的にに取り組みはじめて、約半年程ですが毎日楽しんで描いています!!

NFTを始めるきっかけ

知人からある国内NFTプロジェクトのスタンプを描いて欲しいと依頼され、そちらがなんと最優秀賞に選ばれました。
何事にも自信がなかった私ですが、これをきっかけに勇気をもらい、約半年ほど前から“ Bird Girl Collectibles“の作成に勤しんでいます。

“ Bird Girl Collectibles“とは


鳥の自由に飛ぶ様子や、色とりどりの美しい姿に憧れを持った女の子達をテーマに描いています!

鳥の帽子を被ることで、自信に満ち溢れるキュートな女の子達です。

このNFTを持ってくださる皆様が、
イラストの女の子達のように自信に満ち溢れ、
鳥のように様々な場面で飛躍されることを願いながら、一枚一枚手描きしております。

2月5日初回販売!

限定50体NFT


既に10数体描き終えており、毎日描き進めていますが技術も未熟なので1体作成に多くの時間を要します。
今後の展開準備や、1体1体に希少価値を持たせたいという思いから、限定50体と決めました!

その後の目標展開

Bird Girlをただの1枚絵で終わらせたくなく、初期から応援してくれた方やホルダーになって頂いた方に恩返しが出来るようにしたいので、その後の展開を色々と思案しております✨

終わりの挨拶


最後まで読んで頂きありがとうございました。

NFTは絵が好きで購入している方、投資目的で購入している方等さまざまだと思いますが、どちらの方にもホルダーになって良かったと思って頂けるように頑張ります!

そして"Bird Girl"達を好きになって貰えたら、本当に本当に嬉しいです。

日々のツイートにいいねやコメント頂けると本当に幸せで励みになってます。


これからも応援よろしくお願い致します🙇‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?