見出し画像

♪ルンルン♪島日記その34

🌼前回の♪ルンルン♪島日記はこちら📝

2020年4月22日、無人島生活34日目🏝

画像1

朝、アグネスちゃんからお手紙が届いていました!

目かハナミズ😂そうやってごまかしてるところがアグネスちゃんらしいですね🌼

㊗️改築🎊🍃

画像2
画像3

今朝の島内放送で、しずえさんからも聞いていたのですが、改築おめでとう〜🎊🎉

こんな無人島の小さい商店なのに色々な品を取り扱っていて本当に助かってます👏😌

さらに拡張なんて嬉しい〜🥰

画像4

明日使えないのが残念だけど、楽しみにしてるよ〜😙♪

雨上がりの♪ルンルン♪島🌈

朝は雨が降っていたのですが、だんだん晴れてきました🌦!

画像5

そしたら空に虹が…🌈😳!!! 綺麗ですね〜☺️🌼

とび森の時もそうでしたが、天気とか星とか虹とかオーロラとか(今作でもオーロラあるかな〜🤤💗)、どうぶつの森って空模様がとても細かくて楽しいですよね😊

雷雨だったり風が強い日は少し憂鬱だったりもしますが、そんな時はレイングッズで気分をあげたり、お水やりしなくて済んだ〜!とか思えたりメリットもあって私は好きです😊☀️

㊗️坂解禁!?🎉

画像6

昨日、新しい階段の設置場所に募金し忘れてたって話をしていたと思うのですが、(※♪ルンルン♪島日記その33参照)あの後きちんと全額募金しておきました💸💸

そしたら、今日やたらとみんなが新しくできた階段についてお話ししてくれるんです!

この間、島の北側のプライベートビーチに続く階段を先に作ったじゃないですか!(※♪ルンルン♪島日記その31参照

なのにみんな昨日作った階段の話ばかりするんですよ?どうしてなんでしょう🤔💭

やっぱりあの場所は秘密の通路だから、まだみんなにバレてないのかな🤭笑

画像7

案内所に行ったら坂完成のセレモニーができるそうなのでやってみます☺️!

画像8

あ〜!やっぱりセレモニーの場所も昨日募金したところだ!

…ていうか、グルミンちゃんがたもつくんの影に隠れちゃってるじゃないですか〜!!たもつくん、もう少し左に寄ってくれない😭?

私もさっき蜂に刺されたままになってるし〜🐝💨

坂完成は嬉しいけど、なんだかグダグダなセレモニーになってしまいました😅

……これも思い出ってことでいいかな😂💦

今日のおしゃべり😊💬

画像9

セレモニーの後、おくたろうくんに話しかけたらお薬くれました💊

ありがとう🥺💓でももうセレモニーでバッチリ写真が残っちゃったから笑いモン確定かも😂

画像10

グルミンちゃんにざっしのたばのDIYレシピをもらいました!

これ欲しかったんです🥺汚部屋を作るためにはこういう生活感溢れる家具は必要不可欠ですよね〜🙆🏽‍♀️

画像11

珍しくホマレくんが落ち込んでいました〜🥺

画像12

うんうん😔わかるよ〜🥺

キザ系住民は、いつでもカッコいい言葉が言えるように普段から影で努力しているのかも知れませんね😢

こういう時は、一緒にアイドルソングを聴いて元気もらおう💪😌笑

理想の島へ🏝〜今日の進捗〜

画像13

今日は、飛行場を出てすぐの場所にたくさん植っている花を少し移動して、昨日作った線路と柵を立てる場所を確保します!

連日の雨で、お花がたくさん交配してしまったんですよね〜😭

前作までの仕様と違って、お花が枯れたり完全に散ったりしないので、スコップで掘り起こさなくちゃいけなくて少し大変でした〜💦今作だとスコップも壊れちゃいますしね😂

ここで作業していたら、おくたろうくんが通ったんですけど、砂浜だったので足跡がついてました😳🐾!

こんなふうに足跡がつくんですね!

タコ住民は、8本の足のうち2本が腕で、残りの6本を3本ずつまとめて動かしているんです🐙

なので片足の足跡が『くの字型』になるのですが、両足交互に動かすことでこんなふうなギザギザの足跡になるんですね〜🤔とっても面白い発見でした😊💡


さて、お話が少し逸れてしまいましたが、今日はここまでです😊

線路ができた島の様子はまた次回以降の日記で紹介しますね🥰


それではまた次回🤗!
🌼次回の♪ルンルン♪島日記はこちら📝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?