マガジンのカバー画像

スマートライフレシピ

9
スマートライフレシピへようこそ!このマガジンでは、テクノロジーを活用して日常生活を便利で豊かにするアイディアを紹介します。 技術に詳しくない人でも理解しやすいよう、生活シーンを中…
運営しているクリエイター

#スマートホーム

スマートホームカオスマップの制作と裏話

だいぶ投稿が遅くなったのですが、この度、ライフテックコーディネーターの私が、スマートホームに関わる企業やサービスのカオスマップの制作に携わらせていただきました! ここでは、その時の背景と込めた思いについて触れさせていただきたいと思います。 正式なページはこちらです! このカオスマップは去年から更新された第二版になるんですが、第一版は一ユーザとして参考にさせていただき、「スマートホームの業界って思っている以上に広くて深い。。!」という気づきを得ることができる素晴らしいカオスマ

材料のお話:センサーと未来

ここでは、スマートなライフを構成するための材料について掘り下げていきたいと思います。今回のテーマは「センサー」です。 家の中の環境を良くするための照明コントロールについてすでにレシピをご紹介していますが、ただ単純に電気をオンオフにするのではなくて、「その時の状態」に合わせて調整できるのが大事だと考えます。 無人の時に光がついても勿体無いし(防犯上あえて光らせたい時ももちろんありますが)、外の天気がすごくいい時に明かりをつけるのも勿体無いと感じると思います。 このように照明ひと

おうちの光を快適にvol.4 :日常の光の作り方

前回の記事では、「日常の快適な光のロジック」について整理しました。 ここでは例として、どうやってそれを実現するかご紹介したいと思います。 やり方は無限にあり、皆様の持っている機器によって変わりますが、今回は私の持っている材料を使った例をお見せしたいと思います。 上げさせていただいた内容は、さまざまなアップデートであったり、デバイスの相性であったりで完全に使えるか保証はできません。あくまで、自分の手元でやった範囲でのご紹介となりますので、あらかじめご了承いただきながら、読者

おうちの光を快適にvol.3 :日常の光を制御

vol.1では体内時計と光の影響について、vol.2では快適な光についてご紹介させてもらいました。 ここでは、どういう条件のコントロールができたら快適を表現できるのか整理して考えて照明のレシピを作っていきたいと思います。 ロジックを整理するはじめに、光をコントロールしたい!という時のシチュエーションを大きく二種類に分けたいと思います。 日常の光 1日の流れのベースとなる光 用途に合わせた光 パーティーや映画鑑賞など、その時のシーンに応じて雰囲気に合わせた光 それぞれ

自己紹介

こんにちは!ライフテックコーディネーターの織田未来です。 このnoteは、私が日々の生活で見つけたスマートテクノロジーに関する気づきや活用法を「レシピ」や「材料」と捉えて、皆さんと共有していけたらと思って始めさせてもらいました。 さっそくですがみなさん、日々の生活の中でテクノロジーを活用していますか? おそらく多くの方はスマホやタブレットを使って普段から様々なテクノロジーに触れているかと思います。最近ですとスマートスピーカーであったりスマートTVといったスマートほにゃららと