見出し画像

大人になってからフルートを再開する人向け【メーカー別特徴】

少し前にフルート購入相談を受けまして、その時にまとめたものを加筆公開します。

予算

まずは、これです。地獄の沙汰もなんとやら。およそ10万〜 ,20万〜,30万〜,で話が変わってきます。ちなみに中学入学から高校卒業まで、という期間であればYAMAHA YFL-312【定価 ¥135,000-】で十分だと思います。

理由は

・変な癖もない
・頭部管/銀で、上達するにつれて引き出せる倍音の魅力
・メンテナンス面で、日本全国どこに言っても修理パーツがあり技師がいる

3つめのメンテナンスに関する理由が一番ポイントです。どのメーカーを買ってもいいけれど、適切なメンテナンスを定期的に受けられる楽器店で買うのが何よりも安上がりで、長く楽器と付き合うことができます。

20万前後ならばSANKYO Etude

結論、三響のEtude RC(約20万)あたりが良いのではないかと思います。以下は、各メーカー別の印象ですが、先入観を助長させたくはないので、ほどほどに参考にしてください。


・ヤマハ

2020年4月より実質的な値上がりをしてしまったので、少し割高感があります(具体的には販売店の割引がしにくくなった)。管体が薄いので中高生でも鳴りやすいようになっているのが低価格帯の方針。先に紹介した、312というモデルが13万ほどで、内容と価格的にもベストで、それ以上だとグッと値段をあげた方がよさそうですが、そこまでするなら他のメーカーを考えたくなります。

・ムラマツ

固定ファンが一定数いるムラマツは、独特な音色が特徴です。明るいでもなく暗いでもなく。お値段が20万オーバーからと、若干高めの値段設定なのと、修理時の交換部品も専用のものを使い、料金高め。維持費が他社よりもかかるデメリットがありますが、それを踏まえても好きな人は好きです。クラシックカーみたいな感じですかね?(ムラマツ自体は伝統ある現役メーカーです。語弊なきよう)いるでしょう?一定層。もう、ムラマツサウンドに惚れてしまったなら、しょうがないよね!ってやつです。

・ミヤザワ

ムラマツから、暖簾分けのように分離独立したメーカー。独特の職人気質のムラマツに対して、高品質で量産も兼ね備えた製品ラインナップです。音色は明るめなので、ムラマツとは随分音の方向性が違うものになっていると思います。

・パウエル

楽器始めたての入門者は、「見ちゃだめ!吹いちゃだめ!」クラシックフルートの最上級クラスのメーカーです。いや、吹いちゃダメ!ってことはないんですが、冒頭の予算では手が出ないので、未来においておきましょう。

・パール

ドラムのメーカーでもありますが、フルートも製造しています。僕のフルートはパールですが、特に薦めません。あまり知識のない頃に買ったので、今だったら他のものを選ぶかもな、と思っています。同価格帯で言えば、次に上げるメーカーのがいいと思うのです。

・三響

はじめに結論で挙げました。三響は少ない力で楽に大きな音を鳴らせるイメージがあります。エチュードは、入門モデルとなっていますが十分な吹きやすさがあると思います。上位クラスは、シルバーソニックといって、完全体が銀になります。これは他社にも、当然あるラインナップです。エチュードは、頭部管という部分だけ銀。YFL-312と吹き比べをできると、よいです。

【触感】

しょくかん・・・?意外と大事なポイントです。持ってみて、触れてみて、馴染む or 馴染まない があります。もちろん使っているうちに慣れてくる部分がありますが、フルートはかなり繊細な楽器ですので、各キーの構造から、指と指の間隔も触れてみないと分からないことが沢山あります。その意味でも、じっくりと試奏ができて、購入後サポートがしっかりしている店探しも重要ですね。

インライン / オフセット という左手薬指の形状の差もありますが、どちらが優れている!というものではないので、これもまた好みの触感次第で。

【中古 -USED-】

状態の良いものであれば、ワンランク上のものを購入できるチャンスです。ですが、大抵在庫は1本しかないものでしょうから、迷っているとなくなります。

【予算30万円~からのフルート選び】

管体総銀になると40万を超えてくるのですが、フルート選びはここからがスタート、と言う方もいらっしゃいます。たしかに、そうだな、と同意できるところはあるのですが、誰しもがそこからフルートを始めるわけにもいかないので、始めはこれまでにあげたような理由で、もっと気軽に楽器に触れてみてほしいと思います。

以上、すべて"個人の感想"であり、ここにあげていない日本のフルートメーカーもありますが、それらが劣っているのではなく、ぜひ店頭にあればおそれずに試奏してください。他人のレビューは参考程度に、自分の吹き心地が何より信じてよい評価です!(この記事の根底がくつがえる発言ですが(笑)

よき"相棒"に皆様が出会えることを、願っております。

画像1


あなたの生活にお役に立ちましたら、ご協力いただけると幸いです!