9月24日ポコベース前半まとめ

9/24
ポコベース(リスナーアシスタント交流会)

応募:86名
今回参加(開始時):51名
運営除く48名で開始

その後2名追加

各枠のまとめ
全体的にタグについていろいろな意見が出てきていた
枠の特色などが色濃く見える部分もあり
有意義にディスカッション出来ていた。

内容としては以下の通りとなる。
・BOXタグに関しては基本つけないようにしている。
 →ライバー自体、時間を削ってライブ配信をしてるのだから
  何を目的にしているかわからなくなる
・ファミリーをいじる様なタグも効果的
 →ファミリーになると弄り弄られの関係性ができる
  楽しい枠と思われる
・歌枠の場合「曲名」「歌手名」等で歌っている枠だということを
 アピールしてタグをつける
・リスナーさんのレベル、初心者用にBOXタグをつける場合がある
 →それで慣れてしまうと、BOXタグが当たり前になってしまう
・最近はやっているバケツタグってなんぞや?
・同時配信の場合、向こうでもこっちでもやっているよと
 伝えるようなタグをつけている
 同時配信先での名前などがわかるようなタグをつけている
・なんだかんだで、「下ネタ系タグ」は釣られて入室してくる事が多い
・歌枠などで、ライバーが歌う際に「何人かで分けて」タグに載せる
 →ファミリーの団結性がすごいと思う
・ライバー主導で「タグ付け選手権」開催を定期的にやっている
 →これを行うことで「遊びの中でタグ付け」が当たり前の行動に
  なってくる
・ライバーの特徴などを中心にタグ付けを行っている
 →そうする事で「名刺代わり」にタグを活用している
・締め前なのにリスナーが少ない場合、タグ付けしている暇がない
 →中間ライバー帯の人に多く見られる
・ご新規、お忍びの際に「入りやすいと思うタグ」をつけるように
 心がけている
 →入りやすいタグとは最終的に「見た人の感覚」による
・時事問題や、今枠内で盛り上がっている状況をタグにしている
 →話題性を共有しやすいので、初見リスナーなども入りやすい
・「みんなが安易に検索しやすそうなタグ」を考えてつけている
 →検索しやすいタグって一番難しい
・ご新規さんが「居座ってくれそうなタグ」を付けることで
 長時間居ることにより、コアやフォロー等をもらえるようにしている
 →そこから常連になるように、ファミリー・ライバーの間で
  情報の共有している
・内向き用、外向き用のタグを織り交ぜている
 →内向きは、ファミリーがこんな事したんだ等の覚書
 →外向きは、プロフに残っている状態のときに、初見さんなどが
  見た場合、ライバーの人となり等がわかるようにしている
・アニソン枠の場合「曲名、歌手名、アニメタイトル」を付けることで
 どこか引っかかった人が入りやすいようにしている

前半45分のまとめ
タグという話題がテーマの為か、みんなが積極的に参加していた。
都市伝説同様に、気になる話題だったと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?