備忘録#0923

お久しぶりです。藤田実樹(22)です。
最近、身近な先輩たちが赤裸々に心境を発信していて、シンプルに良いなと思ったので僕も久々に発信しようかなと。
ただ、誰かに向けて発信するのではなく、将来のジブン向けにログとして発信し読み返えせるように書こうかなと思います。
なので、変にトンマナを合わせたりせず書くので誤字や文章が変などはご了承を。

あくまでの「藤田実樹」個人の主観で書くので、
価値観の違いで腹立つ場面も往々にして発生すると思うので、別に読まなくてもいいです。5分あれば読めるので読んでもいいです。

半期がそろそろ終わるので一旦振り返っておきます。

まずは、サイバーエージェントに入社することは選択した自分に感謝してます。世間的な地位とか給料とかはではなく、この環境に22歳で居れることは間違いなく自分の人生においてプラスでしかないと思ってます。
20代での経験が30代のキャリアを決めると確信しているので、その面でもここまでの成長環境にいれることは幸せだなと感じてます。

発信する上で要素分解して細かい粒度で言語化することが重要だと思うので、この「成長環境」を紐解いていこうと思います。冒頭の半期を振り返るは無しで。。。

僕が成長環境だと思う点は、3つ
①アウトプットとインプットを並行して出来る
(爆速でpdcaを回さないと業務が追い付かない)
②経営視点で働ける
③修羅場の連続

全部説明すると時間かかってめんどくさいので①は簡単に。
常にアウトプットを社内からもクライアントからも求められるので、インプットだけの時間は取ることが出来ず、アウトプットをしながらインプットしていかないと業務が回らない環境にいるので必然的にアウトプットとインプットの同時並行になります。行動しないと身につかないタイプなので自分のには凄く合ってます。(カタカナ多い)
サラリーマンである以上、組織からお金を貰って働いている身なので、死ぬ程インプットするのは当たり前だと思ってて、めちゃくちゃインプットしている自分にに満足している人を見ると気持ち悪いなと思います。
それってただの自慰行為で、どれだけ質の高いアウトプットしてお金を生み出せるかが組織に属している以上重要だと思うので、、、。
そういう社会人にはなりたくなって凄く思います。
何歳になっても常にアウトプットし続けられる人間でありたいなと。

②に関しては、サイバーエージェントの中の子会社に配属希望を出して働いていて、まだまだ小さい規模の会社なので、より社長や経営陣に近い立場で仕事が出来ています。どうやったらマーケットを獲れるのか、どうやったら組織は活性化していくのかを当事者意識をもって考えられているので、これは普通の新卒では出来ない事かなと思ってます。
まだまだ個人で精一杯で組織を語ることなんて出来ませんが、成長している企業のスキームを肌で感じることが出来る事は経営者を目指す自分にとって最高の環境だと思っています。

③に関しては、②の話と少し重複しますが、ベンチャーな環境で働いている事もあり、自分で選択・決断しなくてはいけないことの連続です。
修羅場を自分自身で潜り抜けなくてはいけない事も往々にしてあり(当然上司がサポートしてくれることもあります)その度に、深く思考し自分の持っている120%のアウトプットをしようとするので、当然数を重ねるうちにアウトプットの質は向上してきます。
資料や会議のような大きい事象だけではなく、日々のコミュニケーション(会話もテキストでのやり取りも含む)のような何気ない場面もピンチに繋がる場面もあるので、頭で思考してからレスポンスするようになりました。カチカチの入社時よりは少なからず成長出来ていると実感してます。

長々と書きましたが、マジで自己満足です。
ただ、このアウトプットを半年、1年、5年先に読んだ時に何か自分の手助けになると思ってます。※多分ダサくて読めない気もする

正直、毎日乗り越えるのが精一杯で、勝手に月日が経ってしまうので、今の気持ちを忘れないためにも書き続けようかなと思います。隔週とかで。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?