自己表現

就活真っ只中です。

ES作ったり履歴書書いたり。

添削を頼んでいるのは自分だし、より良い形にできたらと思ってる。

でも、生きてきた全てを否定されてる気もする。


文章力ない私も悪い。それわかるんよ。


でも、この話は違うよね?
これは良い印象残らないね
本当にやる気あるの?


日本語おかしいのも文章力がないのも、そのことを言われるのは良いんよ事実。


内容までを全否定しないで?
やってきたことを改竄しないで?

それは事実でもないただの嘘だよ


働くことが嫌なのではなく、それまでの過程が既に拒否反応してる。

正社員大事ですか?

自分の進路すら選ばせてもらえなかったんよ。

就職試験受ける許可もらえなくて受けれなくて

進学する意思もないのに強制されて

学費だって自分で払って

あほじゃない?

就職しても家出るなと言うなら正社員である意味は?アルバイトでもフリーターでも生きていけるよねそれなら。


自由が欲しい。


生きるのに疲れた


#感情論

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?