[2020/4/13]自社社員と揉める(PartⅡ)

案の定、

 「この方(自社社員)は、使えません」

と、お客さんに言われてしまう。

最初から、予測できていた。

僕と同じ年のため、僕から仕事が振られるのが嫌みたいだった。普通は、最初の配属の場所で、右も左も分からないのだから、仕事を振ってもらって、それを元に、お客さんと信頼関係を築いていくのだが、それも分からないようだ。

今日の打合せでも、「その資料の作成をお願いしましたよね。」と、お客さんが、イライラして言われていた。多分、これも感じ取れないのだろうな?

今まで、どんな仕事の仕方で生きてきたのか、全く分からない。

まあ、最悪、切られるんだろうな~。。。

僕は、どっちでもいいけど、残っても、僕の負荷が上がるだけで、ちっとも嬉しくない。

あ~~、愚痴だ。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?