[2020/5/5]一日のメール処理件数

一日の仕事、私用のメールアドレスで受信するメール件数はどれくらいだろうか?

会社では、一日4-500件ぐらいだ。これを一日の業務中に読み、振分け、必要なものに返信、優先度の低いものはメールドリブンのTODO項目として、”受信トレイ”に残す。

読むだけでよいメールや関係ないメールは、適当なフォルダに振分ける。

一日会社を休んだりすると、1000件ぐらい溜まっている。これを朝から1-2時間かけて、上記のような処理をし、優先順位の高いものから処理していく。

メールドリブンでの仕事をしているので、メールが見えないと、ほぼ仕事にならない。今、テレワークが導入されようとしているが、自宅から上手く会社に繋がらない。。。このため、結局出社せざるを得ない状況である。。。

あと、自宅のメールアドレスは、7-8個あるので、一日こちらも300件ぐらい処理している。ほとんど、”ゴミ箱”に直行だが、たまに必要なメールがある。これを拾い出すのに集中が必要だ。

一般の人は、一日どれくらいのメール件数を処理しているのだろうか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?