二月の鑑賞記録

ダラダラと短い動画をひたすらスワイプするのはまっぴらごめんだ。時間を無駄にしてる感が強く浪費している罪悪感が芽生えるからだ。だからと行って一人暮らしを行なっていると、ついつい人恋しくなって人の声とか顔を見たくなるのもまた事実だ。 そこでこの悩みを解決するために、私は親がテレビをつけっぱなしにするように、パソコンでアニメや映画を流しっぱなしにしている。 それなら人恋しい欲も満たすことができるし、 作品を見続けていると話数が進むので、前に進んでいる感じがする。つまり、時間 が流れた後に私はこの作品を見たと言う事実が残る。 短い動画は何十本見た後に何も残らないが。

テレビや映画をつけっぱなしにして得られる 効果はこれだけでなく 作品を見るハードルが下がることも大きい。 何か気になる作品があった時に、ついつい時間があるときにしっかりした状態で見なければならないという完璧主義のような心持ちで見ようとすると、いつまでたっても第一話を見ることができない。 流し見でいいやの軽い気持ちで見切り発車で見始めると適当な感じがするかもしれないが、だんだんのめり込み作業そっちのけで作品をしっかり見てしまうことも多々ある。 作品を見始める。ハードを下げることで、結果的にたくさんのものを見ることができた。また新しい作品だけでなく、見返したいなと言う時も、これはすごく役立つ。 この2月は春休みと言うこともあり、家にいる時間が長かったためたくさん作品を流し見る時間があった。ここでは備忘録的にその作品を残しておこうと思う。


  1. ジョジョの奇妙な冒険 Ep.1~9

  2. 進撃の巨人 The Final Season Ep.76~91

  3. グリッドマン ユニバース

  4. 紙の月

  5. 葬送のフリーレン Ep.12~24

  6. ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 Ep.8~Ep.39

  7. リバース・エッジ

  8. ナイル殺人事件

  9. テルマエ・ロマエ

  10. テルマエ・ロマエⅡ

  11. ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン Ep.25~Ep.38

  12. 狐狼の血

  13. 海賊と呼ばれた男

  14. 今夜、世界からこの恋が消えても

  15. 海賊と呼ばれた男

  16. 蜜蜂と遠雷

  17. マイ・ニューヨーク・ダイアリー

  18. カルテットEp.1~12

  19. TAR/ター

  20. アンナチュラル Ep.1~12

  21. ウエスト・サイド・ストーリー

  22. 僕の手を売ります

  23. ハイキュー!! セカンドシーズンEp.11~25

  24. ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 Ep.1~12

  25. ハイキュー!! TO THE TOP Ep.1~24

  26. SING/シング

  27. ぼっち・ざ・ろっく!Ep.2~10

  28. 僕のヒーローアカデミア Ep.21~103


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?