見出し画像

eDreamから返金をもらうまで~とにかく長い闘いなので、投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと。

eDreamの評判が悪いことは口コミで知っていたけど、「まあ欠航とかにならない限り関係ないだろ」と思ったのが間違いだった。まさか初めてeDreamで手配したチケットが台風で欠航となり、払い戻しに10か月かかった。戦いと思っていたのは私だけでなにもしなくても払い戻しされたのかもだが。。 私が払い戻しを受けるまでにネットの情報をいろいろ参考にさせていただいたので、恩返し的にここに書き残しておきます。


予約したチケット 8/2~8/6 羽田~石垣島行 JAL便

2023年7月31日   台風のため8/2の羽田→石垣行が欠航が決定 
          この時点で行けないので石垣→羽田もキャンセル


8月1日     eDreamに電話&欠航証明書をDLしてメール送付

電話番号はこちら 03-6837-2399

電話はつながるまで時間がかかる。が、最終的にはつながるので根気強くまつ。途中で毎度「コールの後にアンケートにお答えください」とか言われていたが一回もアンケートはなかった。

何十回とコールしたが日本人がでたことはなかったです。日本語はしゃべれるが日本人ではない人です。なので対応がとにかくいちいち癪に障ります。生粋の日本人としては誠意は全く感じられません。ものすごくイライラが募りますが、まあ向こうも日本人じゃないしということでイライラをぶつけまくってケンカします。

フライトがキャンセルになったから払い戻し手続きをしてくれと言ったら、空メールを送るから欠航証明書を添付して戻してくれと。欠航証明書は各航空会社からDLしろと。
で用意して待っていても空メールが届かないから、翌日電話。またケンカしながらやっと空メールがきて欠航証明書を送付と。するとeDreamから以下のレスが。

相手は天下のJAL様だし、これで待っていればOKかと一安心。なんだeDreamも電話対応はアレだけどフツウじゃん。

~~ここからが長かった~~

9月10月 ナシのツブテ

一緒のフライトに乗るハズだった友人たちに話しを聞いたところ、すでに返金されていると。eDreamから取ったのではなくトリップドットコムとか格安系だけどすでに返金されていると。

これはeDreamおかしくないかと。。メール読み返して

すでに2か月たってるよと。。。どうなってるんじゃい。と。

11月12月 怒涛に電話攻撃

返金する気ないんじゃないか。。と毎週電話したw
電話番号はこちらw 03-6837-2399
「返金されてないんですが?」
「(ハア)予約番号は?」
「********です」
「(ハア)まだステイタスは返金依頼中です。待ってください」
「もう3か月も待っているし、JALが返金しないってありえないと思うのですが?」
「(ハア)わかりません。リクエストだしておきます」
「あきらめないからな!!また電話するからな!!」
的なやりとりをほぼ毎週w
(ハア)の部分はアジア人特有のため息ですw

がなにもステイタスは変わらず。だんだん心が折れかける。

ちなみにメールに「アプリで状況確認できるよ!」ってあるけど、コレはウソですw

1月2月3月 怒涛にチャットメール攻撃
「日本法人じゃないしやっぱ本国突撃か?」ということで、問い合わせメールをなんとか探す。が、ない。
予約画面を掘り下げていくと、チャットボックスがあるので、そこで連絡。

基本英語ですが、予約番号とRefund!!だけを言い続けていると、virtual assistantから人間に変わります。そこも英語ですが、とにかく返金しろや!他で予約した人は返金されてるんだからJALから返金きてるじゃろが!!をDeeplを駆使して言いまくります。チャットを続けていると最後にカスタマーアンケ―ト画面になるので、そこからもREFUND請求をわめきちらします。そするとメールも返ってくるようになりました。

メアドはこちら customercare@case.edreams.com


が、言ってることは同じです。請求してるよ~調べてるよ~待ってね~私たちは悪くないよ~ です。
欠航の場合は1年以内に返金されないとダメだったはず。。と思っており、このまま8月まで戦いが続くのか。。と半ばあきらめ気分。



4月 折れた心に突然の返金

夜中にメールチェックしてたらいきなりのeDreamからのメール。
「へぁあああ??」って夜中に変な声を出してしまったw
で結局ちゃんと返金された。。

総括
思うに上記のようなしつこい攻撃をしなくても返金されたのかもしれない。がそれはifであり、eDreamに対して「あきらめないからな!!」を言い続けることで、心の平穏を保っていたのだと思う。

8月というオンシーズン、JAL,羽田~石垣直行便往復、2名分で
50000円という異常な格安チケットであり、なんかウラがあったのかな。。とも思いつつ。。。
ま、5万円で1年間遊べたとえばいいか!!結果返金されたし!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?