見出し画像

忖度しない息子

私は、他人に合わせる生き方をしてきました
最近は変わりつつありますが...

そんな私から忖度しない息子が生まれました😆


他人からお菓子貰っても
好きなお菓子じゃないと「要らない‼️」と
友達にあげる(頂いた人の前で💦💦💦)

私、その度あたふた😅
すみません🙇‍♀️
ごめんなさい🙏
と頂いた方に謝り
息子には、人の気持ちを考えなさいと
説教してました。(全然響かず...)

友達が「うちのお母さん、日本で頭の良い人
トップ10だと言ってと」と言えば

「へぇ〜、じゃあお母さん東大⁉️」
「東大だけでも凄い人数いるけど🤔」と返す始末😱😱😱ヒェ〜〜〜

はい❣️
この子のお母さんからは
うちの息子、しっかり嫌われてます✨

でもその友達とは、仲が悪くなる事は
ありませんでした☺️👌

「土の時代」では
私と息子は、よくぶつかりました。

私は「こうあるべき」を息子に求め
息子は「自分に嘘をつきたくない」を
大切にしていたので。

今では、私も随分変わり
良い関係を築けています
(1時間近く二人で話すことも増えました)

昨日、息子はこう言いました
「自分はとても素直。それを大切にしたい‼️」

※トラブルにならないよう気をつけて、とだけ
伝えました😆👍

風の時代になりどう変化していくのか
とても興味深いです🌈




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?