見出し画像

0歳4ヶ月の赤ちゃんとデイキャンプに行ったレポ

赤ちゃん生まれた……しばらくキャンプ行けない……いやなんとかして一緒に行きたい………

キャンプブームの昨今、そう思っているご夫婦も意外と多いのではないでしょうか。

初心者キャンパー夫婦の我が家もその一員で、息子が生まれて2ヶ月ほど経って育児にちょっと余裕が出てきてからは、「赤ちゃん キャンプ」と検索する日々が続きました……

トップに出てくるのはキャンプ慣れした方々が大半でしたが、色々記事を読んでいるうちに「うちでもデイキャンプくらいなら行けそうじゃない?」となり、先日4ヶ月の息子を連れて無事行ってきました🙌

ということでせっかくなので、初心者キャンパーたちによる頑張りすぎないデイキャンプ with 0歳児の記録を残しておこうと思います。同じように「赤ちゃん キャンプ」で検索し続けているあなたに、ふーんこういう感じもアリか〜と思っていただければ幸いです!

タープの下でミルクをごくごく、尊いよぉ…

※うちはこんな感じで行ってきたよという記事であり、赤ちゃんをぜひキャンプに連れて行こう!という話ではないのでご了承願います!

夫婦キャンプ歴

我が家のキャンプ歴は全然長くなく、2021年9月からです。しかもギアをちょこちょこ揃え始めた途端の妊娠発覚なので、マジの初心者です😇
(妊娠中もごく近場に行ってましたが、その辺りは赤ちゃん連れと同じく自己責任だと思いますので推奨はしません……!)

ただ、私の妊娠中は夫がほぼ一人で設営してたので、そこのスキルはバッチリ!

キャンプ場選び

とにかく一番近いところ(車で40分以内)にしました!何かあっても最悪帰れて安心。

しかも赤ちゃん抱えてキャンプの準備するのはだいぶ大変なので、ちょっと出遅れてもすぐ着けるところにしておいて正解でした(デイキャンはただでさえ滞在時間短いし……)。

欲を言えばオートキャンプ場であればなお良かったかなと思います。抱っこひもしてサイトまで荷物運ぶの大変だった!あとオートキャンプなら車に気軽に戻れるので、冬場とか良さそう。

設営・撤収

息子を安全なとこに置いとけば二人で設営・撤収できるかな〜と思ってましたが、見事におねむタイムと重なり、結局ずっと抱っこしていました😇
抱っこひもあったので私もある程度手伝えましたが、ほぼ夫がやってくれました…。

・(いざとなったら)一人で設営できる人
・(いざとなったら)一人で赤ちゃん見られる人

の組み合わせじゃないと厳しいかもしれないですね……

お料理問題

夫は焚火をするためにキャンプに行くというほどの焚火好きですが、焚火・炭火の世話と赤ちゃんの世話で二人とも手が埋まったら多分大変……!ということで今回はカセットガスで手を打ちました🙌

うっかり奮発していい肉焼いた。ニトリのフライパンは取っ手が取れてキャンプにも便利〜!

このあとはシングルバーナーとメスティンでお米炊きつつ、カセットコンロでカレー煮て食べました!外で食べるカレーはこんなにも美味い……!

そして出産前に衝動買いしたスタイリッシュ折りたたみカセットコンロの出番が来たので、私は満足です!


持ち物編① 〜あってよかったもの

1.ポップアップテント

授乳もおむつ替えもコレがあればサイトでできるよ!

まあ普通にテント張ればいいんですけど、さすがにデイキャンでそれはめんどくさすぎるので……コンパクトにもなるし便利でした。

中はちょうどいいマットがなかったので封筒型寝袋を敷きました!息子もゴロンしやすそうでよかった。

デイキャンしか用途ないのももったいないので、公園でピクニックでもしようと思います!

2.アウトドアワゴン

車から荷物を運ぶのはもちろん、簡易ベビーベッドとしても活躍しました。ちょっとここにいてね〜!が出来るのが便利なのはキャンプでも同じ!

※寝返りもまだの息子なので重宝しましたが、つかまり立ちとかし始めたらめっちゃ危険だと思います。何せストッパーがない!

なんとも言えないサイズ感


3.厚めレジャーシート

手が空いているときはこっちで過ごしました!青空の下でふれあい遊びをしたり、うつぶせ・寝返り練習をしたりと楽しそうにしてました。かわいい。何よりです。
ワゴンと合わせると、自宅のベビーベッド⇔プレイマット環境と近くて、母としてもやりやすかった!

おててが上手〜!


4.虫よけグッズ

一回お散歩中に刺されて反省して、虫よけグッズは2個使いしました。anone babyのものは日焼け止めも兼ねていて便利です!

ぶっちゃけグッズの効果かどうかは不明ですが、刺されませんでした🎉

5.抱っこひも

ベビーカー持ってく?とか、チャイルドシートのままサイトまで連れてく?とか色々言ってましたが、抱っこひもで正解でした!

一番荷物にならないし、抱っこひもしたままでも設営手伝ったりワゴン引いたりできるので(もちろん頭ごっちんは注意!)。

あと芝生サイトだったから、ベビーカーだとヤバかったかもしれません……。場合によっては便利そうだけどな〜!

持ち物編②〜使わなかったけど多分便利

1.ミルクグッズ

色々用意したんですが、哺乳瓶1本で乗り切れてしまいました……(混合です)。とはいえ今後泊まりキャンプや旅行などにも使えそうなので結果オーライかなと!

※使い捨て哺乳瓶や液体ミルクも持ってるんですが、息子が哺乳瓶拒否気味なので、なるべくいつもどおりのものを使うことを優先しました!

○フルフルほ乳びん洗い

まあキャンプなので洗剤もスポンジも持ってるんですが、これで洗浄できたらお手軽だな〜と買ってみました!乳首洗いとケースがついてるのも嬉しい。

○ミルトン&ジップロック
電子レンジ消毒派なのでお出かけ用に用意しました!ちょうど鼻吸い器の消毒用にも欲しかった。まあでもそろそろ消毒自体が要らないのかな……

調乳は、
お湯→カセットコンロで沸かす
湯冷まし→赤ちゃん用の水を冷蔵庫で冷やしておいて、大人の食べ物飲み物と一緒にクーラーボックスで持っていく
で追加の荷物も少なくスムーズでした!

て言っても混合なので、私と息子がテントにこもってる間にお湯沸かしてもらいましたが、完ミならお湯も持ってったほうがいいかも?

2.抱っこひも用ケープ

思ったより寒くなかったので要らなかったんですが、抱っこひもでも付けられるし、ごろんしてる赤ちゃんにも掛けられるし良さげ!

3.着替えとおむつたくさん

ビビっていっぱい用意したけど使いませんでした。とはいえ何があるかわからないので必須!
あと息子の防寒グッズは色々な組み合わせできるように複数持っていきました!(ベスト、長袖の羽織物、帽子など)

お泊まりキャンプに向けて

ということでデイキャンプの感想としては「まあ全然イケるな」なんですけど、お泊まりキャンプ行くとしたら強敵がいますよね……

そう、夜泣きです……
(お腹空いた泣き含む)

こればっかりはどうしようもないので、おさまって来た頃に行くか、バンガロー的なところに泊まるしかないのかな〜……
その頃には離乳食問題とかじっとしてない問題とか、新たな課題もありそうです。

が、きっとその分息子も成長していて、より色んな刺激を受けてくれるはず!その日が来るのを楽しみに、また日々の育児頑張るぞ〜!

また行こうね〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?