見出し画像

面白そうで真似してみちゃった(自分のトリセツ)

タイムラインに上がってきたいくつかの記事が、トリセツ記事で。

読んでみたらとっても面白そう!!

↑結構たくさんの方が記事にしていて。

勝手にワクワクしちゃったから、やらせてもらっちゃいます!

みなさんもぜひ!!

いろんな人のを読む前に、まずは自分のをやってしまうことをオススメしますよー。


「強み」


①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
→人の気持ちを考えることや人を笑顔にすること。空回りすることもめちゃくちゃ多いけど。あとは自己分析。


②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
→うーーん、感謝された記憶があんまりない。自分で受け取ってないのもあるかも。意外と鈍い。あとは結構余計なお世話が多いのかも?あーネガティブ?(笑)

でも私がいると空気が緩む、とは言われたことある。


③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
→外ヅラいいし、いつでも元気だからめちゃくちゃポジティブな人に思われてそうだけど、めちゃくちゃネガティブ(笑)でもそういう人、結構多そう。気を遣っちゃうのよね。


④どうしても克服できない弱点は何か
→待てないこと。よく喋るし、すぐに行動に出る。

「集団」


①大きな空間でどの位置に座りたがるか
→あんまりこだわらないし、一緒にいる人に合わせるけど、講演などでホールに行ったら真ん中の限りなく前の席。講師の表情までよく見たい。電車だったらドア横に立つか椅子の端っこ。


②心地よい会食の人数は何人か
→話すなら1体1。仲が良いなら3〜4人まで。いろんな人と話してみたい、交友関係を広げたいなら大人数で大きなテーブル一つじゃなくて散在してる感じで、席替えありバージョン。風のように自由にいられるから、私は大人数の方が好きかも。喋らなくても、何をしててもいいし、話してみたかった人のところに行って話せるから。


③楽しくなさそうにしている人が気になるか
→学生時代は好んで話しかけていたけど、大人になってからは敢えてやらないし、気にしない。価値観が違い過ぎて、自分が空回りするのが目に見えてるんだもの。私は話しかけられるのが好きだけど、そういう人ばかりじゃないのよね。というか、大人になったら話したい人は話すから、話したくない人なんだと認識してる。


④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
→全然聞こえない。目の前の人に集中し過ぎてヤバいと思う。


⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
→癖?うーーん。意外と見えてない。というか、人のクセってあんまり気にならない。


⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
→カウンターに座る選択をしたことがあんまりないかも。でも感染対策で気づいたのは、対面でも斜めの対面が心地よい。

「コミュニケーション」


①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
→勢いありすぎて、割り込み返してしまう(笑)ごめん。

でも自分からはそうしないように気をつけてる…けど反射的に話し出しちゃうこともある。言い出しのかぶり、多いんだよなぁ。かぶったら譲ります!きっと私が前のめりなので!!


②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
→人から話しかけられるのは好き。没頭してたら気づかない可能性も。


③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
→上の人とは常に敬語。転職で中途採用+パートの今は、下の人でも仕事の話は敬語。でも距離があり過ぎて、頼めないとか相談しづらいと困るから、雑談とか反応は適宜フランクな感じにも。

丁寧に、切実に、が基本。でも上の人に意見を伝え過ぎちゃってる自覚が最近あって、バランスが難しい。言いたいことのブレーキが効きづらくて困る。


④子供と話すのは好きか
→得意ではない。子どもがペースをリードしてくれたら、合わせて対応するけど、自分がリードするのは苦手。自分が人と話すの苦手な子どもだったから、どうしたらいいかとか無駄に考えちゃうんだよねぇ。


⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
→一応考えながら話すようにしてる。でも基本的に自分が難しい単語とか言葉を使うのが苦手だから、誰に対しても優しい言葉にはなってると思う。専門職同士の会話だと幼稚な感じで恥ずかしいけど。

「欲」 


①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
→何をやっても話してもNGがない空間(私がすることはNGだらけ)


②権力と影響力のどちらが欲しいか
→今思うと、昔から影響力のある人間だったと思う。人がやらないことをやる人だったからかな。でもカリスマ的な影響力じゃなくて、誰もが知ってる、とか、誰もが見てしまう、みたいな感じで、全然嬉しくないやつ。嬉しいやつは、また会いたい、話したいと思ってもらえるやつ。でもそういうのはあんまりないな。基本、浮いてる人だから。ちなみに権力は私にとって、自分をうぬぼらせる以外の何モノでもないからいらない。


③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
→冷静さ、清潔感、落ち着いた所作、控えめなはにかみっぽい可愛らしい笑顔、スリムな体型、インテリ感、相手に不快を与えない対応


④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
→素直に言っちゃう。でも最近は少し間を使う技を覚えた。様子を見てから答える!


⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
→違和感は残る。もしかして私、何かやらかした?みたいな。だけど同じ人に何回か続いたら、こういう人なんだなって自覚する。それまでは相手にというよりも、私が何かやらかしてるのかも?にモヤモヤしてると思う。

「テリトリー」


①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
→名前が書いてあったり、個人所有がハッキリしてるものなら気になる。でもそんな経験はあんまりないかも。逆に自分がしてないか心配。


②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
→怒りよりも、どうしてそうなったかの経過が気になる。あと2人の関係性。でも私が浮気性強いから、同じタイプの人とは合わなくて、そもそも恋人同士に至らないな。ちなみに夫は絶対に浮気をしないタイプだし、私が浮気したら相手を殺しそうな勢いがある(でも私、モテないから浮気に至らないけど。ただ浮気性あるの知ってるから、必要以上に親密にはならないかな。もうこの年で親密になるような人も現れないけど)


③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
→いない。みんな私よりちゃんとしてるでしょ。


④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
→かなりビックリする。事前に言ってほしいけど、そういうのを私が苦手だってわかった人じゃないと招かないかも。


感想

質問に答えると自分がバンバン飛び出してきて面白かった。

結構やらかすことにビビってる自分が浮き彫りになって笑えた。

それだけいろいろやらかしてきたのよね。

次男を見てると納得できるもんなぁ。

本人はそのつもりないんだけど、脳が勝手に反応しちゃうのよね。

それがADHDってわかったのは、30後半だったけど。


自覚してたとしても、リアルタイムでのコントロールはやっぱり苦手だから、やらかしそうな想像ができる場所には行かない、そういう機会に反応しない、みたいに避けることはできたかもしれないね。

避けるとかやらないって選択が全くなかった人生だったもんなぁ。

なんでもやるのがいいとか、ちゃんとできてるのが正解とか思い込み過ぎないのが大事よね。


私は人が多いところにいたら、反応して会話も行動も出ちゃうから、なるべくサラッとちょっと物足りないくらいの人との関わりで、自分の熱意は好きなことに注ぐ、そんな生活に少しずつシフトしたいなって再確認できたよ。

あとは何で生活費を得るか(今はパートで10万だけど)を自分らしいものに変えていけたらありがたいなぁ。

今のままでも悪くはないんだけどね。


あ、あとね、人との距離感の部分で感じたんだけど、意外と相手からされることは許容範囲が広いのに、自分がすることに対しては許容範囲が狭いって思った!!

結構自分に厳しめ?

自分のテリトリーに入られるよりも相手のテリトリーに入ってしまう方を恐れてる気がするし。

つまり「自分がしでかすこと」に細心の注意を払おうとしてる人間なのだなーと自覚しました。

うんうん、確かにそうかもしれないな。

サポートのお気持ちがとっても励みになります😊✨その幸せの気持ちを他のたくさんの方へつなげていきたいと思います🎶