見出し画像

花のような君へ~柾哉くん沼落ち日記~

柾哉くん、24歳のお誕生日おめでとう🎂
自分のお誕生日以上にめでたい!!嬉しい!!!

今まで10月10日といっても何ともない普通の一日でしたが、これからは毎年特別な一日になるんだなぁとワクワクしています!!

この特別な一日を機に、柾哉くんにハマった経緯を備忘録も兼ねて書き留めておこうと思います!


出会い

ここに至るまで、今まで男性アイドルには全く興味がありませんでした!
主にフィギュアスケートや坂道グループ、アニメにしかハマったことがなく、男性アイドルは自分には縁遠いものだなぁ、かっこいいとは思うけどハマリはしないなぁとテレビでパフォーマンスやバラエティ番組で見かける度に思ってました

きっかけのきっかけ、日プを知った経緯はなんだろうと考えましたが、オーディション番組って面白い!成長するストーリーって素敵!!と思わせてくれた虹プロが大きいかなぁと思います🌈

虹プロでNiziUにハマリ、その年いっぱいはNiziUを応援するのに力を注いでいましたが、年明けて供給が落ち着き、ハマり癖のあるわたしはまた何かにハマりたいな~~!と思うようになりました
そんな時に出会ったのがPRODUCE 101 JAPAN SEASON 2です

Twitterのトレンドに入ってるのを目にし、オーディションが行われるんだなぁ~と何となく知りました(今思えばトレンド入ってなかったら知ろうとしなかったので、やっぱり新規獲得にはトレンド入りが重要だと思います!)
オーディション番組の面白さは虹プロで学んだので、気になるな~見てみたいな~とは思うものの、自分は女性アイドルにしかハマってこなかったので見ても楽しくないのでは…?ハマることはないんじゃないか…?と勇気を出せませんでした
でも果たして本当にそうなのか…?しっかり見ればわたしもハマるのではないか…??そんな実験的な感覚で日プホームページに飛びました

101人の男の子たちの宣材写真がズラっと並ぶ光景、新しい世界に足を踏み入れたんだなぁと新鮮な気持ちを抱いたのを今でも覚えてます
101人も居れば一人くらい推し出来るかなぁ~いやどうかな~~?なんて軽い気持ちで見てましたね(この時のわたしはまだ沼の深さを知らない………)
ざっと見た感じでこの子しか!!みたいなことにはなりませんでしたが、平本健くんのお顔が好きだったので、自己紹介やダンス動画、歌の動画をざっと見て、いっぱい練習したんだろうな~~えっっ高校生!?若いのに偉いな~~アイドルになれるといいな~~!と親のような目線で健くんに情が入りました(健くん、どうかどこかで夢を叶えられますように……😭)

その日は健くんを見て終わりましたが、何日か経ってYoutubeで動画が見られるとわかり、健くんをもう1回見ようと動画を見て、その他の練習生の色々な動画を楽しんでました

そして!!!いよいよ!!!わたしの運命が大きく動き出します!!!!!デデン!!!
Youtubeのオススメに木村柾哉くんのダンス動画が出てきたのです!!(おすすめ、まじで出来る子すぎる!!有能!!!神!!!!)

 柾哉くんが1歩目を踏み出した時点で「あれこの人……何か違う……オーラ……?オーラが違うのか…!?」と一瞬で惹き込まれました


みんな同じダンスを踊ってるはずなのに、誰よりも輝いて見えるな……そしてキラキラしてる……照明のせい……?いやでもみんなと同じか……真っ白なTシャツ着てるから……?いやでもそれだけじゃないよな……あと見てると凄く明るい気持ちになる……爽やかな風も感じるんだけど……木村柾哉くんの動画だけ4D仕様なの…?えっ……??
ほんと何なんだこの気持ち……

ダンスを見て今まで感じたことの無い感情が湧き上がってきました
これが沼への第1歩ですね!

木村柾哉くんとは一体何者なんだ……
そんな思いで、ツカメの流れで出てきた1分間PR動画を見ます


ぐるぐるバッド10周して踊りたかったのに、いいタイミングで(?)回って踊る直前に動画が終わります……「えっっ何これ可愛い……ずっとニコニコしてて可愛いと思ったけど、ニコニコしながら途中で終わってるじゃん……」そんなわたしも見終わったあと、ニッコニコでした


「喜びはでっかく、感謝は深く」という言葉選びもグッときた……木村柾哉くんのこと全然知らないけど絶対良い人なんだろな……存在を知って5分くらいしか経ってないけど、そう確信しました

しかも練習生の立場でありながら、1分間という限られた時間しかないのに感染対策について言及するなんて……視野が広く聡明で、周りがよく見える人なんだなと感動……

柾哉くんに興味が出てきたので調べるとなんと以前はダンサーとして活動していたらしい!!!
えっっさっき1分間PRで「僕はダンスが少し踊れるので」って言ってたけど、全然少しじゃないじゃん!!!バチボコできるじゃん!!!なのに…少し踊れるって……そんな……謙虚すぎる………こんな謙虚な子って存在いるんだ………

わたしは長年フィギュアスケートの羽生くんファンでもあり、彼もまたどんな時も感謝の心を持ち、謙虚で感染対策を誰よりも心がけるという姿勢を見せてきた人だったので、この1分間PRの柾哉くんを見て「内面、羽生くんみたいだな……似てるな……」とこれまた心がときめきました
パフォーマンスで一目惚れし、内面までめちゃくちゃ素敵…もうこの時点で抜け出せない沼にハマってしまってしまいました

オンタクト評価が終わって空白期間に入っても、「柾哉くんのダンスまた見たいな…元気かな…」と柾哉くんのことが忘れられません



時が過ぎ、遂にレミフラ公開日!!の前日……、運営がミスってフライング動画をあげたことによりセンターが木村柾哉くんだと知る!!
(運営しっかり~~!)
やっぱりド素人の私が見ても惹かれたんだから、彼は凄かったんだな……華があるもんな……としみじみ……次の日本当のフル動画があがります


センター適正抜群で本当に本当にキラキラしてた……見ていて心地良く、明るい気分になる……爽やかな風を感じる……

あぁ、ずっとずっとこれを待ってた、求めてた
柾哉くんのツカメを初めて見た時の感覚と似てました
その日は天気も良く桜満開の春日和だったので、今でもレミフラを見る度にあの春の光景がふと思い浮かびます🌸
春日和に桜のような美しく華のある柾哉くんのダンス……わたしにとってレミフラは宝物です
宝物のような輝きが詰まってます
INIとしてたくさん曲を出していっても、レミフラはこれからもずっと特別な存在です

何日か経って推しカメラも公開され、速攻で柾哉くんのチッケムを確認しに行き、これまた柾哉くんのダンスの良さに度肝抜かれました!!!

常に目線をカメラに向けて、表情豊かに歌詞を伝える柾哉くん!!
「君からのメッセージ」の所では、本当に今メッセージを読んで喜んでるかのようなキラッキラ笑顔を向けてくれて、キュン……!

「ダ・カ・ラPick me up」では世界最大級の可愛さをこちらに向けてくれて、キュン……!!

「僕に託してよ」では切実に真剣な眼差しで拳を胸に手を当て、「夢を重ねよう」ではキラキラ笑顔で私たちに語りかけくれて、キュン……!!!

あんなにキラキラ爽やか笑顔だったのに、
ダンスブレイク入ったらガラッと真剣な表情に変わって、キュン……!!!!!

もうキュンが止まらない!!!!!!!!
一瞬一瞬が輝いていて、煌めいていて、かっこよくて、爽やかで、可愛くて……全てが素敵!!!

そしてKENZO先生も言ってたみたいに、レミフラという音楽が一番心地良く聞こえました


凄い人に出会ってしまった
もう、引き返せない
そして絶対にデビューさせたい…させなきゃ…

ここで柾哉くんを本気で推そうと決意しました

さぁ、ようやく日プ2本編です(長すぎ)
ここからは日プ2で感じた柾哉くんへの思いを綴っていきたいと思います


BクラスからAクラスに…



SEVENTEENの24Hであまり爪痕を残せず、Bクラスになってしまった柾哉くん。見てる側は「ここから這い上がってレミフラのセンター勝ち取るんだな…!まさに主人公じゃん……!!」と思っていましたが、本人はオンタクト評価で1位を取ったのにBクラスになり、相当苦しかったはず。それでもいつも笑顔を絶やさず、Fクラスの子に優しくダンスを教えに行くなど、柾哉くんの優しさが沢山見られました

柾哉くんがいるだけで一気に雰囲気も明るくなってましたね……もちろんダンスの先生をしていたから教え方が上手いのもあると思いますが、天性のカリスマ性や愛され力も兼ね備えているので、みんなが自然とついて行きたくなるんだと思いました


本人の日記では頭の中を図式化して整理し、「差は?見つけなきゃ」と悩みながらも前に進み続ける柾哉くんに泣きそうになりました

体育座りで不安そうに結果を待つ柾哉くん、
大丈夫……君は将来1位でデビューするよ…!!INIの初代センター兼リーダーになるんだよ…!!どうか自分を信じて、そのまま進み続けてね😭
そんな激重感情で見返してしまいます

アベンジャーズ、無限大


見事Aクラスに昇格し、レミフラセンターを勝ち取った柾哉くん。センターとしてグループバトルはメンバーを選べることになります
最初に選ぶのは西洸人……!!!!最推しケミなので、誰でも選べる中で最初に選んだのが西という事実だけで1万字書けます(本気)
今や大手ケミへと昇格したキム西ですが、初めはこの2人本当に正反対だけど合う?大丈夫?と疑問に思っていました
ですがそんな心配、杞憂でしたね

柾哉くんがグループを引っ張り、後ろから西くんが支える……そして京ちゃん、尾崎くん、アントニー、太田くんがそれに着いていく……
グループの雰囲気もよく、本番ではハイレベルなパフォーマンスが見られて鳥肌が立ちました
彼らは既にアイドルそのものでした

爽やかな柾哉くんしか見たこと無かったので、
無限大柾哉くんから感じる""雄""、非常に良かったです……振り幅でまた沼に落とされました

そして柾哉くん、自分がセンターだったのに大体の見せ場を譲ってましたね……振り付けや構成もセンターが輝くようなものじゃなく、歌ってる人が目立てるようなものでした
投票でオーディションが行われるなか、一人ひとりが目立てるような振り付けを考えられるってどこまで君は優しいんだ……(泣)
番組を見る度に激重感情が増します

舞い落ちる花びら

ポジションバトルの「舞い落ちる花びら」個人的に1番大好きなパフォーマンスです
世界観がほんっとに好きだし、柾哉くんの雰囲気にピッタリだったと思います
柾哉くんのセンイルケーキ何にしようかな~とネットで探してた時、舞花のような美しい夕焼けのケーキ見つけて「これだ!!!!」と即決!
最高のケーキに出会えました🌸
あと柾哉くんのメンカラはピンクだと信じてやまないピンク狂者なので、舞花っぽいピンクケーキでお祝いできて嬉しいです!!!!メンカラが発表されてない今、ピンクをメンカラだと思えば全部ピンクで思う存分に用意できて楽しいですね!!今だからできること(*^▽^*)
(メンカラピンクの既成事実を作りあげていく人)

ここまでピンクに取り憑かれてるのも、全ては舞花の柾哉くんが良すぎたからなんですよ……衣装や演出背景、髪型全てが素晴らしくてですね……   (メンカラピンクについても1万字近く書けそう)

……ちょっと取り乱しましたが、まとめると
           舞花は至高です(これは事実)

センターには立候補せずリーダーとしてグループを支える柾哉くん。リーダーに専念すると決まってすぐ「振り起こしてきたから、10分くらいで振り覚えてセンター決めしよう!」とスムーズに練習を進めます……出来る男すぎる……これがプロダンサーとしてお金を貰っていた人のスピード感なのか……段取りが練習生の域を超えてるのよ……

振り付けを考えてた柾哉くんの真剣な眼差し、プロダンサーmasaya人格が垣間見れた瞬間で
非常に"""""""""良"""""""""でしたね……
癖まさやすぎます………柾哉は沼………柾哉は沼………(舞花のメロディーにのせながら)


センター小池くんとの対話も印象的です


「俊司はセンターをやってどうしたかったの、そこから?」と気持ちを引き出し、「センターをやりたかった理由をもう一度見つめ直して」「あなた主役ですから」と今まさに小池くんがかけて欲しかった言葉であろう言葉を端的に伝えます
ここの何が良いかって、柾哉くんが小池くんに寄り添いすぎず、厳しすぎないところなんですよね
お世辞を伝えてその場限りの解決にするのではなく、きちんと小池くんが自己と向き合い、内面からセンターへの気持ちを高められるよう引っ張り上げる力が柾哉くんの言葉には秘められていました
これは狙っていたのか、それとも無意識なのか……どちらにしても柾哉くんの人への寄り添い力がピカイチなことがこの短い場面から伺えます

舞花柾哉くんの凄さ、やはり振りと構成力です
大まかな振り付けと構成は柾哉くんが担当していましたが、元々13人の曲を5人で魅せるって相当難しいことなのに、縦横斜め、あらゆる方向を生かし舞台映えする構成になっていたので全然見劣りしてませんでした
5人での舞い落ちる花びらにおいて"正解"をたたき出し、推し補正関係なしにパフォーマンスを見て純粋に感動しました

いつかINIの曲において、柾哉くんが考えた振り付け構成を見てみたいです!!!

柾哉くんがアイドルとしてのパフォーマンス力、リーダー力、構成力、どれをとってもずば抜けた才能を持ってることが伝わってきたバトルでした

Another Day


ここは柾哉くんを1pickとして推してた人にとってはかなり苦しい期間だったと思います(私もです)

前回の日プにはなかった「コンセプト評価において、やりたい曲を自分で選ぶシステム」が導入されたことにより、柾哉くんがGoosebumpsを選んだのです
しかもそれが最高にかっこよかったのです(泣)

ひぇーーー!!!!待って!!??こんな表情もできるの!?!?ちょっと!?こんな悪い顔できるなんて聞いてないんだけど!!?!?(困惑困惑)

レミフラのキラキラ爽やか柾哉くんに皆魅了されていたので、コンセプト評価ではAnother Dayにしようと決まっており、票を固めてた中での出来事……

柾哉くんはGoosebumpsを選び、それが最高にかっこよくて似合っていましたが、国プの投票でAnother Dayへと移動になりました
練習期間3日間も無駄にしてしまってごめん……Goosebumpsやりたかったよねごめん……
現場評価のネタバレも流れ、Goosebumpsが最高に良かったことを知り、ただただ申し訳ない……申し訳ない……と心の中で謝り続けました


それでも柾哉くんのAnother Dayはやっぱり最高でした!!!!
キラキラ爽やか系を彼にやらせたら右に出る者はいないんじゃないかと思うくらい、コンセプトに合致してました!!!ツカメやレミフラの時と同じように、見ているだけで爽やかな風を感じるようなパフォーマンス✨
気持ちの良い朝に聴きたい曲No.1です!!!!


初挑戦だったラップも良かった~!!
柾哉くんの優しく語りかけるようなラップが
曲の雰囲気に合っててとっても素敵でした!!
INIになってからラップをやることは多分ないと思うので、この日プ期間中にラップ姿を見られて貴重だったなぁと改めて思います

あの当時はGoosebumpsにすれば良かったという
後悔もありましたが、今思えば柾哉くんをAnother Dayに選んだのは間違いじゃなかった、彼にピッタリのコンセプトで最前の選択だったと自信を持って言えます!


そしてとても印象的なのが、コンセプト評価リハーサルでの曲停止ドッキリ……

パフォ直前にKENZO先生から厳しめの言葉を貰いその後にパフォーマンスするも、この後に流す国プ応援動画ドッキリの演出として曲が止まってしまいます
曲が止まると多くの練習生は動きを止めてしまいますが、柾哉くんは「自分が動かなくちゃ、自分がリーダーとして引っ張ってかなきゃ」という強い意思を持って一人歌い踊り始めたのです


うぅっ……思い出すだけで泣きそうです
Goosebumpsを選んだことにより練習期間が減って出遅れたものの、アナデイでセンター兼リーダーを務め、ゲリラ順位発表でベネフィットの大切さを思い知ったからこそ色んなことを考えて練習していたであろう時、大切なリハーサルで曲ストップ……
直前に厳しく注意されて曲止められたら、機械のトラブルも考えるだろうけど「パフォがあまりにも良くなくて止められたのかな……」と不安になっていたかもしれません
そんな精神的にキツい中で、率先してグループを引っ張る柾哉くんの心の強さにまた惹かれました

絶対に絶対に報われてほしい
彼のこの頑張り、努力は、ファイナル1位という華々しい結果で報われないといけない

柾哉くんファンはこの辺りから、今まで以上に団結したと思います(わたしもこの辺りから人権を捨て始めましたね……)


集大成、ファイナル


ONE、最っっ高でした……
正直レミフラが原点にして頂点だと思っており、これを超える衝撃はもうないかなぁと1pickとして応援してた私でさえ思っていましたが………
超えました……柾哉くんがさらに覚醒し、
覇王になりました……(震え)


あの時の衝撃は一生忘れられません

「僕のプデュでの集大成を見せたい」と語っていた柾哉くん、見事に"全て"が詰まっていました


圧倒的なパフォーマンス力はもちろん、「俺から絶対に目を離すな」と言わんばかりのギラッギラなオーラ、華、圧、目線……柾哉くんから発せられる全てのものに魅了され、気づけばパフォーマンス終わってたし、呼吸するのも忘れてました

FRアプリ別カメラに写ったこの柾哉くん、見るだけで泣きそうになります……
今まで感じたことのない青い炎のような孤高のオーラを纏ってステージを見つめてますが、寺尾くんが肩にポンと手を乗せて「一人じゃないよ」と伝えてるように見えます

PRODUCE 101 SEASON 2の顔として、多くのことを背負ってきたと思います
不安や重圧、焦りに苦しんだ日もあったでしょう
ずっとトップで走り続けると孤独に感じることもあったはずです
でも仲間がいた、尊敬できる、高めあえる仲間がたくさんいた、だから頑張れた
この一枚には柾哉くんのプデュでの”全て”が詰まっているように思えます


そんな覇王柾哉くんですが、パフォーマンス中に目が合うとニコッと笑い、仲間と最後のひとときを心から楽しむ姿もありましたね(泣)


たくさんの練習生に慕われ、愛され…そして柾哉くん自身も練習生みんなをとびっきりの愛で包んで……そんな光景が目に浮かんできました


有終の美

柾哉くんが最終的に1位でデビューできたこと、
本当に本当に嬉しかったです!!!!
現場評価でなかなか個人として良い結果を残すことが出来ず、自分には果たして魅力があるのか
思い悩んでしまったこともあったでしょう
そんな柾哉くんに最後、プデュ1位デビューという最高の栄冠を与えられて、心から嬉しく思います!!そしてストレスで胃をやられて胃薬飲みながらも何百人にも投票を呼びかけていた1pick投票期間のわたし、よく頑張った!!!!!
報われたね!!!(涙目)
でももう絶対投票ガチるような番組は見ません!!!これは絶対だから!!!!!絶対!!!
(これがフラグになりませんように笑)


花のような君へ


柾哉くんって花のような人だなぁと常々思います

華があって美しく、いるだけでその場が輝き出すような力や周りの人が幸せな気持ちになるような魅力を持ち、力強さと優しさ、守りたくなるような儚さもある……どの瞬間も美しく、どの瞬間も見逃せない、そんな花のような魅力を持つ柾哉くんですが、まだ私たちの知らない魅力がいっぱいあるんだろうな………
そしてそれをこれからたくさん知っていけるんだろうな……Happiness……Happinessすぎる……!!!生きる希望すぎる……!!!

そんな花のような君に出会って、わたしの人生が花のように色鮮やかになりました

柾哉くん、ありがとう
ありったけの感謝
いつか直接伝えられるといいな

これからINIとしてデビューし、リーダー兼初代センターとして人前に立つことが増え、注目もいっぱい浴びるでしょう
忙しさで心疲れてしまったり、心無いこと言われて傷ついてしまうこともあるかもしれません

でもファンはいつだってどんな時だって味方です
今は1pickで応援してた柾プだけでなく、心強い
MINIみんなが柾哉くんの味方!!!
苦しくなった時、ファンの存在が少しでも頭の片隅にあってくれると嬉しいな
どうかこれからも健康に、元気に、
メンバーたちと共に歩みを進めてください
そして疲れたらたっっくさんメンバーに甘えて、悩みを打ちあげて、美味しいものを食べて、可愛い猫さんを見て癒されて、いっぱい寝て下さいね

これから先ずっと、柾哉くんがたくさん笑い、たくさんの愛に包まれて、たくさんの幸せを感じてくれることを心から願ってます

柾哉くん、大好きです!!
心の底から大好きです!!!!
これからもずっと応援しています
✊🔥

アイドルとして歩む最初の一年が、充実した
素敵なものとなりますように……


24歳になった柾哉くん、これからも西くんと最年長について言い合いして下さいね♡笑
オタクはモブとしてずっと見守ってます!!


人生初の沼落ちブログ、楽しかった~~!!!
想像以上に長くなってしまったけど(笑)、
お誕生日を機に、ここまで感じてきた思いを改めて言語化することで、柾哉くんへの愛がより一層深まった気がします!!!

ここまで読んでくださった皆さま
ありがとうございました☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?