見出し画像

【道営記念的中!】1.2.3.4.5.6.8.9.10.12レース的中!【☆地方競馬M5☆】11/5 門別競馬1~12レース

本日の門別競馬M5を掲載致します!

買い方に関しては、
無料で公開している下記の『M5活用法』を
お使いいただければ、的中への近道となります(^-^)

門別
1R (6.2) (4.11.8)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

2R (7.6) (3.11.2)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

3R (1.3) (5.9.8)
※混戦のように見える。
買い方次第では大物獲れるかも。

4R (4.2) (1.9.6)
※混戦のように見える。
買い方次第では大物獲れるかも。

5R (7.2) (3.4.11)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

6R (4.8) (5.10.12)
※混戦のように見える。
買い方次第では大物獲れるかも。

7R (4.11) (6.12.5)
※見送り

8R (5.4) (10.1.9)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

9R (5.3) (1.6.10)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

10R (1.4) (5.7.3)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

11R (12.6) (13.10.4)
※混戦のように見える。
買い方次第では大物獲れるかも。

12R (8.5) (11.6.4)
※軸候補の2頭または、どちらか
1頭が馬券に絡むでしょう。

道営スプリントのお話

大事なこと
1.A級の馬であること(門別の格付けは大事)
→ここに当てはまらない馬は以下の項目から除外

2.近2走の持ちタイムが良馬場計算で1分14秒より速くないとつらい

3.近2走のうち門別1200mで上り3Fは38秒は切っておきたい。

4.穴は劇的な復活よりは掲示板に載っているけど一歩足りない馬

印で表現するのであれば以下の通りとなります。

◎12.ソルサリエンテ
→1.2.3該当とこの馬の好走パターンである7.8枠に入ったことで力を発揮。

◯6.ソイカウボーイ
→1.2.3該当。今年はこれが4戦目とフレッシュな方。
 前走でJBCスプリントにも出走したメイショウアイアンにタイム差なしまで迫った実力馬。

▲13.ジョウラン
→1.2.3.4とパーフェクト該当。4は当日単勝4番人気以下であることを前提としている。
 昨年のエトワール賞後に怪我をして、今年は若干精彩を欠いたが、
 2走前で先行して抜け出す勝ちパターンができた。東京盃ではさすがにきつかったがここでは。

△10.ウワサノコウタロウ
→1.2.3.4とパーフェクト該当。4は当日単勝4番人気以下であることを前提としている。
 今年1番の安定勢力と成り上がりではないかと思われる。とにかく好調気が長い、長すぎる。
 相手なりに走れることが最大の強み。

注4.ブラゾンドゥリス
→1.4該当。中央→門別→園田→門別で再転入後は2連勝したがその後がいまいちこの馬らしさがない。
 ちょっと疲れていたことが考えられるので、ここまで待った感がある。鞍上も魅力。
 ワンチャンという意味ではこの馬に一番期待がかかる。

<レース展開予想>
アザワク、オールドベイリーの逃げ争いになるが、
2頭とも何とか持ちこたえたいことを頭に入れて乗ると思われるので平均ペースとなるだろう。
その後ろにブラゾンドゥリス、ウワサノコウタロウ、ジョウラン辺りが続き、
少し後ろの外目にソルサリエンテ、ソルサリエンテを見るようにソイカウボーイが続くだろう。

しかし、この辺りは一団。

レースが動くのは3-4コーナー中間あたりから。
2番手集団のブラゾン、コウタロウ、ジョウランが仕掛け先頭に並びかけ直線へ。

逃げた2頭は速い脚が繰り出せず、交わされていく。

残り200でジョウランとコウタロウ、ブラゾンがまだ競り合う。決まらない。
その外からソルサリエンテとソイカウボーイが襲い掛かって、広がってゴール。
果たして手を挙げるのは・・・・

買い方は「M5活用法」をご確認ください!

中央競馬M5、地方競馬M5、JRA発売がある時の海外競馬のM5は的中率が抜群です!あなたの予想の最大の武器となります!これからもどうぞ宜しくお願いします(^-^)