マガジンのカバー画像

ごきげん道

22
いつでも どこでも どんなときも ごきげんで生きる ための 考え方、体験談、気が付いたことを配信していきます。
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

スピリチュアルって、自分で自分を救う事

  スピリチュアル?ブームについて、思う事があります。 100冊以上こーゆー系の本を読み、ブログを読み、セミナーにも何件か行き。。。 そんな中で疑問に感じた事をまとめてみました。   自分より凄い何かをつくってないか? 例えば  ・○○先生が言ってた&行ってた×× ・○○さんのセミナー行ってきたのをシェアします! ・これを買うと○○パワーで△△ 自分以外に、崇拝する【何か】や【誰か】を作り出してませんかね?    勝手に、 その崇拝対象がウエ 自分がシタ  っ

人生って回転寿司屋かもしれない

寝起きに降ってきたイメージ「人生は回転寿司(無料)」    店側→コントロール外なモノ・概念的には天? 客→我々   寿司ネタ選ぶ時 「ウニ食べたら他の人に○○って思われそう&思われたらどうしよう」って「かっぱ巻き」とる。 (忖度&妥協)      店→お!巻物好きな客ね!もっと増やしてあげようっと(善意)   客→あれ?巻物ばっかり流れて来るけど…。そろそろ他の食べたいのに無い。(テンション↓)   ってなる。 店側  ・客が忖度&妥協でその寿司ネタ(商品)選らんだ