Skeb、ちょっと変わった。

はい。
テキストも対応可能になったそうです。

なので自分もテキストの方に変更させていただきました。
イラストも出来るんだけど、お試しということで。

御影さんの最低金額は1000円。
文字数はおおよそ1000~2000文字ほどになります。
金額が増えれば増えるほど文字数も増える方式ですが、確約した文字数のお届けというわけではないのでそこはご注意ください。

またSkebの規約上、見積もり・打ち合わせ・リテイク・著作権譲渡は不可です。Skebでのご利用の際はご注意ください。
上記が欲しい方は以前書いたコミッションの内訳を参照にTwitterDMへとお願いします。

おまかせ金額を頂くと変なテンションでガリガリと書きます。
と言っても書ける内容なら、って感じですが。


文章の体裁がどんな感じなのかは、カクヨムとノベルアップ+の方で掲載している「如月和泉の探偵備忘録」を読むと良いかもしれません。

そうそうつい最近ノベルアップ+のほうでは扉絵ついたんですよ。
よかったらその辺りも見ていってください。



それにしてもSkebがテキスト対応になったってことは、今までイラストでは出来なかったことも増えるってことになりますね。

小説が大半かもしれませんが、投げ銭投げて創作のキャラ案や裏設定を聞く……なんてことも出来ちゃうのでは?
質問に対する回答も可能だし、創作の裏話も「この金で美味い飯食いな」って言いながら聞くことも出来てしまう?

そう考えるとSkebのテキスト対応って無限大すぎん?
やばない??? しかも今手数料無料だぜ???
今なら好きなクリエイターのお財布に投げた分だけの金額が入る仕組みだぞ??

乗るっきゃないでしょ……この大きい波に……。



って思ったけど御影さんはSkeb実績0件なので別段好かれてるわけでも依頼したい人ってわけでもないんだなあって思いました。



湿っぽくなりそうなのでこの話はここでおしまい。


じゃあね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?