ベッドバグをやっつけろ!

もっとステキなドイツ駐妻ぶりたかったのですが、いきなり虫のお話です。

みなさん、ベッドバグをご存知ですか?

日本語だとトコジラミ、南京虫。ドイツ語だとBettwanzen 。

吸血するカメムシの仲間で、北米で大量発生していて、ホテルなどで被害に遭うことが多いです。

日本でも、外国人や海外旅行から戻って来た人が持ち込み、ホテルや旅館で被害が出ているようですね。実際、友人も銀座で被害に遭っています。

来年のオリンピック後とか、とても危険だと思います。

さて、そんなベッドバグの被害に我が家も遭いました。夫が出張先から持ち込んだか、私がコペンハーゲンで泊まった安宿から持ち込んだか…のどちらかです。

ベッドバグは昼間は寝具や家具の隙間や裏側、カーテンや壁の隙間などに隠れ、夜になると這い出てきて、寝ている人間を吸血します。

なので、なかなかお目にかからないそうですが、肉眼で確認できるサイズです。私も見ました…涙。

熱に弱く、殺虫スプレーはあまり効かないのが特徴で、プロにお願いするのが一番だそうです。我が家は害虫駆除業社に加え、自分たちでも試行錯誤しました。

我が家がベッドバグ に気付くまでと、その後の対応策、そして撲滅後の予防策をご紹介します。

夫の手首が虫刺されで腫れ上がる

出張から夫が戻った翌朝。よく見たら、夫の手首に虫刺されがあり、すごく腫れ上がっていました。

「なにそれ、出張先で変な虫にやられたの?」

と、ベッドバグ の知識が少しあった私は聞きました。

夫はなんかのダニでしょ、と取り合ってくれませんでしたが、日が経つにれ虫刺されが増えていく!?

てことは、家に虫がいる!?

そこから寝具を熱湯洗濯&乾燥機にかけ(ドイツの洗濯機は最大90度での洗濯が可能です)、掃除機をかけまくりました。

ついには私まで噛まれるようになり、夫の寝室だけではなく、私と子供の寝室にも虫がいる可能性が…

血眼で探した結果…

私と娘のベッドの下で発見しました…涙

対策1:害虫駆除業社を呼ぶ

ネットによると素人による駆除は難しいとのことだったので、夫の会社の方に通訳を依頼して、業者を呼びました。

業者がやってくれたのは

•大型乾燥機の貸し出し

•発生した部屋に薬を散布

です。

大型乾燥機はすごく簡易なもので、自分たちで三日間布類を乾燥機にかけました

散布した薬は強力なもので、散布してから24時間は家に戻れず、帰宅後も人が歩く部分の拭き掃除が必要でした。

ちなみに薬の散布時は夫が出張で不在。業者はドイツ語しか出来ず、時間通りに来ず、しかも幼稚園は終業式という最悪な事態。

その夜は近くのホテルに泊まりましたが、一人で幼稚園児と荷物の運搬、業者とのやりとりを外国でやり遂げねばならず、ほんと夫とベッドバグ を恨みました。笑

対策2:熱処理する

業者が薬を撒いて数日後。

ベッドバグ が夫の部屋にいました。怒

薬が効くのに時間がかかったり、薬は卵に効かない…そうなので、自分たちでもできることを全てやろう、ということになり、まず寝具や衣類(服やカーテン、カバンetc)を熱処理しました。

方法はいくつかあって、

①業者から借りた大型の乾燥機

②熱湯で洗濯

③アイロン

④家庭用衣類乾燥機

⑤スチームクリーナー

業者から借りた簡易の大型乾燥機は大容量なので、作業が短時間ですみました。

家庭用の衣類乾燥機は、業者によると効果が無いとの事でしたが、何もやらないよりはと、つどつど使いました。

一番良かったのがケルヒャーのスチームクリーナー。家具や床、壁なども使えるので、隙間に隠れたバグを一網打尽!(ただし、素材によって変色、変形の可能性があるので要注意)

熱処理した布類は、ビニール袋、衣装ケースに密閉して、再び虫が付くのを避けます。

対策3:捨てる

熱処理をするにしても、結構な量、時間なので、いらないもの、怪しいもの(布団類などなど)、熱処理できないものは思い切って捨てました。

買い替えなどで結構な出費ですが、再発は避けたいので仕方がない。

対策4:珪藻土を撒く

珪藻土を撒くと、その上を通ったバグが脱水されて死ぬと知り、食品レベルの珪藻土をAmazonで購入。

壁沿いの床や、寝具のまわりにチークブラシで薄く撒きました。

刑事ドラマで指紋を取る鑑識並みに、ポンポン撒き続けました。笑

珪藻土は粒子が細かく、かなりむせてイガイガしますので、マスクとメガネ必須です。

撒いた日の夜もマスクをした方が寝るときに楽でした。

対策5:こまめに掃除

毎日掃除機をかけ、寝具やソファにはコロコロをかけました。

一度、コロコロをかけたら、小さな虫が潰れてシーツに血がつきました…

バグだったみたいです…涙

地道な作業ですが、一匹は確実に殺せたので、無駄じゃなかった…はず。

対策6:冷凍する

本やぬいぐるみ、カバンなど、捨てたく無いけど熱処理できないものは、ジップロックに入れて数日凍らせました。

ドイツの冷凍庫はすごい狭いので時間がかかりますが、とりあえず試してみました。

結果

最初に夫が咬まれてから、ベッドバグ だとすぐ気づき対応したせいか、業者を呼んでから3週間ほどで被害がなくなりました。

洗濯物は毎日出るし、毎日寝具を使うので、毎日対策を行わねばならず、なかなか疲弊しました。

ですが、その甲斐あって、それから半年近く経ちますが、未だに被害はありません。

ただし、旅行や出張に行くたびにバグとの遭遇可能性があるので、旅行の際は下記に気をつけています。

ベッドバグ予防策

•旅行の際、布製のスーツケースは使わない

•スーツケースをベッドの近くに置かない(バスルームが一番安全だそうです)

•スーツケースはつどつど閉じ、特に寝るときは必ず閉じる。

•汚れた衣類は袋に密接する(バグは人の体臭に寄ってきます)

•トリップアドバイザーなどの口コミをチェックしてから予約する

•帰宅後、スーツケースは一旦風呂場に置き、キャスター部分やチャックなどに除菌スプレーをかける。

•帰宅後衣類をすぐ洗濯する。

以上です。

ニューヨークでは地下鉄や空港のイス、日本だとカラオケや漫画喫茶にも出た事があるみたいなので、ベッドバグ を避けるのが難しくなるかも知れません。

もし被害に遭われたら、自己流対策ではありますが、この記事がお役に立てば幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?