見出し画像

レース初日~最終日までの特徴

【最大7日】初日・2日目・3日目・4日目・5日目(準決勝)・最終日(決勝)

ボートレースの各開催日ごとの特徴を見ていきましょう☝


各開催日ごとの特徴


まずアプリの場合、トップの「投票画面」を開いて

会場名の下の『〇日目』(黄色の下線部分)を見ると

初日~最終日と記載されているのが分かると思います。


【開催日の特徴】

🚤初日🚤:地元選手が有利な為わりと荒れる
配当は高い事が多い

🚤2日目🚤:モーターの調整や状況把握から、やや堅め
レース・会場によって荒れる事も

🚤3日目🚤:鬼門!予選突破に向けてやや荒れ始める
レース・会場によって荒れる事も

🚤4日目🚤(予選最終日):下位選手の思わぬ動きから荒れやすい
大穴の結果になる事も

🚤5日目🚤(準決勝):予選の得点が高い順にインコースが与えられるため、やや堅め
レース・会場によって荒れる事も

🚤最終日🚤(決勝):準決勝を勝ち抜いた上位ランクが集まるレース。
比較的荒れる

初日~最終日までこのような特徴があります💡

では続いて、競艇投資でのレースの選び方を見ていきましょう!


まず大前提として、私がレクチャーしてる投資は

改造ココモ法を利用して、ハズレやトリガミのたびに賭け額を1つ右にずらしながら投票回数をどんどん増やしていく事で、高配当的中時に何十倍~何千倍ものリターンを得る事ができます。

つまり『ハズレ・トリガミ=爆益チャンス🌈』

ギャンブラーからすると信じられないと思いますが、私オリジナルの手法を使う事でこれを実現させています。


そして、毎日リアルタイムで更新される高配当連発💥の「的中報告」を見ると、会場の特性・モーター・風向き・天候・開催日などしっかり考慮して予想されてるので、基本的に開催何日目のレースに賭けてもOK

回収率トップクラスですから✨


ただ1つ気をつけて頂きたいのが

たまにレース選びを慎重になりすぎて投票数を減らしてしまう人がいますが、これをやってしまうと逆効果…💦💦


なぜなら、私の投資は⚠️投票数で利益が決まる⚠️からです。


なので難しく考える必要は全くありません!


副業として投資する日をルーティン化させてコンスタントに投票数を増やしていけると、高配当に遭遇する確率や全体の回収率が上がって、利益はさらに加速していきます🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?