見出し画像

『カルロフ邸殺人事件』のカードについて【緑】

今回の内容は【緑】についてです。



①《追跡調査》

各ターン

 2枚目を引くと手札の土地をタップインできるエンチャント。《水底のドルイド、タトヨヴァ》だと最大限に力を発揮しそうな効果であり、《伝承の語り部、チュレイン》や《円渦海峡の暴君、アシー》でも置ける土地の速度が跳ね上がります。2枚目のドローであれば相手のターンでもいいため、《リスティックの研究》や《フェアリーの黒幕》等ドローしつつランドが置けたりします。2マナと軽い事もあり、青緑系のデッキや緑単色のデッキでそこそこ見そうなカードだと思います。


②《チョーク・アウトライン》

コンボが見つかったエンチャント

 クリーチャーが墓地から離れると2/2生成と調査をするエンチャント。2/2トークン生成のみであれば《冒涜する者、トーモッド》な効果ですが、調査も行うため、《楕円競走の無謀者》と共鳴者で無限が発生します。4マナと軽いわけではないですが、墓地を離れる効果であれば誘発するため、コンボを狙わずとも調査とトークン生成で場を持たせられる性能をしており、使いやすそうな気はします。上記でも触れた《冒涜する者、トーモッド》を含む黒緑な共闘デッキを組んだりすると面白い気がします。


③《下生えの偵察者》

えらい

 アップキープ時に土地を墓地から戻すエンチャント。タップインであるためマナ加速的には速くありませんが、長期戦を見越す対戦であればフェッチランド1枚から延々と土地を引っ張ってこれたりと非常に優秀です。キャノピーランドやアモンケットの砂漠、《露天鉱床》等をグルグル使い回すようなプレイも面白いと思います。


④《事件現場の分析者》

《見事な再生》

 2マナ1/3と受けに使えるスタッツに、3枚切削と起動効果の《見事な再生》を持つクリーチャー。起動効果であるため打ち消されにくく、クリーチャーであることでノンクリーチャー打消しに引っかからずに使用できる点が良い所です。墓地肥やしと土地に関する効果を持つ緑2マナだと《サチュロスの道探し》や《土地の円環のドルイド》、《ブランチウッドのうろつくもの》がいるため、デッキに合った採用を考える際の選択肢になりそうです。

⑤《大ドルイドの魔除け》

丸い

 サーチと除去ができる魔除け。緑単色のデッキであればまずは考えずに採用して、使用感を試してみればいい位には丸いカードだと思います。3色以上になると緑トリシンは出しにくくなりますが、2色であれば《ガイアの揺籃の地》や《ティタニアの僧侶》から出るマナが使えたり、土地からのマナでも狙えると思うので採用してみても良いと思います。

⑥《毒を選べ》

飛行までみれる布告

 各対戦相手に対して布告ができる1マナソーサリー。布告呪文なため思ったものが破壊できないタイミングに引くと非常に困りますが、故に《自然の要求》では除去できない破壊耐性持ちが触れられる点は偉いです。優先順位は低い部類になるとは思いますが、《鋭い目の航海士、マルコム》が環境に多い場所などでは採用卓に入りそうな気はします。(《一つの指輪》を見るにはあまり現実的ではないカードです。)

⑦《瓦礫帯の異端者》

優秀1マナクリーチャー

 戦場に出た際に諜報2を行い、1マナ起動で墓地から追放すると+1/+1カウンターが乗せられるクリーチャー。《アガサの魂の大釜》と相性が良く、墓地も肥やせて場の生物にカウンターも乗せられます。対象にとるため《幻影の像》等のイリュージョンクリーチャーを除去する事もたまにできます。上記で触れた《チョーク・アウトライン》や《冒涜する者、トーモッド》等の墓地を離れると誘発するカードとシナジーもあり、黒緑系のデッキで使用すると面白いと思います。


本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.
https://company.wizards.com/ja/legal/fancontentpolicy

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?