見出し画像

『サンダー・ジャンクションの無法者』のカードについて【青】

【青】についてです。



①《うつろう騙し取り》

今回のゼドルーカード

 クリーチャー、アーティファクト、エンチャントを交換する【放題】カード。『カルロフ邸殺人事件』の《切望の隼》よろしく《寛大なるゼドルー》で使うとドローの足しになります(開発にゼドルー推しが…?)。対戦相手の統率者を効果を使い終わったクリーチャーと交換したり、相手の場の《堂々たる撤廃者》を貰ったりできますが、思ったよりも軽いわけでも無いので難しいカードです。《リスティックの研究》が貰えると非常に嬉しいですが、そのためのエンチャントを用意しないといけないため準備が必要で(アーティファクトはマナファクトでなんとか)、競技性のあるEDHよりかはカジュアルな長期戦を見込める環境で使用するのが良さそうな気がします(定型句)。


②《この町は狭すぎる》

【放題】と逆タイプ

 自分の場のカードを触れていれば3マナ軽くなるバウンス。土地でないパーマネントであるため妨害札を対象に取りつつ、《波止場の恐喝者》等のCIPが強力なクリーチャーや《魔力の櫃》等のマナファクトを戻せると気分が良くなるカードです。元が5マナであるため《むかつき》を入れてるデッキだと採用が難しい部分がありますが、《激情の薬瓶砕き》等のマナ総量が高いと能力が強くなるデッキだと上手く使えたりします。《共に逃走》と比べて採用を考えると悩むことができる面白いカードです。


③《相貌詐欺》

計画に上手く置ければ

 計画持ちの《鏡像》。【計画】する際には3マナと元よりやや軽く仕込めます。自軍のみであるため対戦相手の強力なCIP持ちを貰うことはできませんが、《守護フェリダー》等の2体場に揃うと何かやらかすカードを0マナで始動できるようにする動きができると面白そうに思います。追放領域に隠せるため《意外な授かりもの》等が撃ちやすくなる点も良い能力です。ならず者を持つ点を活かして【徘徊】呪文を使用したデッキに入れたりするとたまに機能してくれて良さそうに思う1枚です。


④《嘲笑う呪文乗っ取り》

5マナ打消し?系カード

 5マナ瞬速3/3飛行にCIPで呪文を追放、攻撃時に唱えられる効果をもつクリーチャー。呪文を打ち消すわけではないため《エント最後の進軍》等の打ち消されない呪文も追放できます。5マナとやや重い部分以外は優秀であるため、何かしらコスト軽減ができる状況を作り出すと強そうです。自分の呪文は追放できません。

⑤《身代わり合成機》

親和のおもちゃ

 CIPで占術2、マナ総量3以上のこれ以外のアーティファクトが出るとウルザが生成するトークンと同じ構築物を生成するアーティファクト。自身が3マナなためコピーを生成すると誘発します。また、無限に誘発させずとも、3~4回誘発するだけでも強固な盤面を築けます。仮に無限に近い数生成させた場合では速攻が無いため、仮にターンを終えてしまうと《波止場の恐喝者》のおやつになってしまう可能性がありますので、《憤怒》等の速攻付与で殴りつけるか、《最高工匠卿、ウルザ》や《ガイアの揺籃の地》等でマナを大量生成して勝ち切るプランが欲しいカードです。


⑥《雷音のドレイク》

むかつき!(8マナ)

 2マナ2/1飛行で、インスタントとソーサリーの軽減効果と、3マナ生贄で次唱えたインスタントかソーサリーを統率者の唱えていた回数までコピーする効果を持つクリーチャー。マナシンボルまでは流石に削れないですが、《陰謀団の儀式》の①等の「軽減されると嬉しくなる部分」を削れる点はいぶし銀な単色クリーチャーです。また、飛行と通りが良く、《織り手のティムナ》等の攻撃が通ると嬉しい統率者にとっては採用を考えられるクリーチャーです。タフネス1であるため《オークの弓使い》や《スランの医師、ヨーグモス》には良く潰されやすいため、デッキ内の兼ね合いとで採用するか否かを考える必要がありそうです。最後に、下の効果を使う際には場にこのクリーチャーはいない為1マナ軽減はありません!プレイ中にうっかりする事が多い部分であると思うので注意しながらプレイするのが良いと思います!(自分はそこそこミスりそうな気がするため気を付けます!)


本記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。
題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。
©Wizards of the Coast LLC.
https://company.wizards.com/ja/legal/fancontentpolicy

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストのファンコンテンツ・ポリシー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?