令和、初「母の日💐」

愛知県、日間賀島へ行ってきました!

前日に母に「何か欲しい物か行きたいところは?」と聞いたらたまたま電車の広告で見て日間賀島ランチ旅っていうのを知って行きたかったみたい^_^

朝まだ子どもたちが寝てるうちに出発〜!

母を実家に迎えに行き、師崎港へ。
晴天の5月の日曜日ということもあり、観光客でいっぱい✨

船好きの息子たち、とっても楽しんでましたよ!

師崎港からほんの10分くらい?で日間賀島東港へ到着!
すぐこのモニュメントがあって

珍しく2人とも写真撮らせてくれました✨

それから日間賀島No. 1人気スポット‼️

その名も【ハイジのブランコ】へ。

着いたのがAM10時前なのでまだ空いていたのですが、ちょうど私と子どもたちが乗り終わる頃はたくさん人が待ってました

海や空へ飛んでいきそう✨✨

子どもたちも大興奮でしたよ^_^

それから島の周りをお酸素です☺️
海沿いを歩いたので、クラゲや海のクモも初めて見て2時間くらいゆっくり歩いて回りました〜!

レンタルサイクルもあってたくさんの人が利用されてまさしたが、スイス〜イ気持ち良さそうでした😆

さて、メインイベントのランチはというと…

海楽というお店で海楽ランチをいただきましたー💕お刺身&フライめちゃくちゃ美味しかったな👍🏻
デザートにアイスを食べる!というのでアイスを浜辺で食べて🏖

到着したときからやりたがっていた
【海釣り🎣】に初挑戦!
しかもパパなしなので大丈夫か!?と思いましたが、なんとか形になってましたよ✨

釣れる気配なし!の中、1番楽しんでたのは、
エサを針につけるところ。。

ゴカイという生き物を付けなければいけません💦長男、奮闘しながら、勇気持って針につけていました‼️

場所が悪かった?か、全く釣れずでしたが、
母子のはじめてチャレンジ💫としては大成功〜✨

とっても楽しい一日でした💕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?