マガジンのカバー画像

アニメ雑記

9
アニメにまつわること
運営しているクリエイター

#netflix

【ほんと神です!】音楽がいいアニメ(前編)

「か、、、神すぎる、、、!!」と興奮せずにはいられなかった曲、アニメで出会った好きな音楽をまとめました。当然ながら映像付きで聴きたいものばかりですので、気になるものがあったらサブスクでみてみてください…!過去作ばかりでご存知の方も多いかもですが、良いものは良い!ということでご容赦ください〜^^作品自体も神がかってるものばかりです🤝✨ ①『PSYCHO-PASS サイコパス』第1クールOP 凛として時雨「abnormalize」 ゾッとしました。最初聴いた時。特に第一話は、通

『バクマン。』からみる”有能な編集者”

いい編集者ってなんだろう?できる編集者ってどんなだろう?そんなことを思いながら、ライターを目指す過程でなんとなく編集の仕事を始めて早4年。 スケジュール管理ができることは最低限として、必要とされるスキルがあまり明確ではなく、必須の資格などもない(あれば分かりやすいのに)編集という仕事。人脈があると良い、なんて言われたこともあったっけ。。 先輩を見ながら現場叩き上げで学んだ(学んでいる)私は、未だに自分が編集としてちゃんとやれているのか、自分に合っているのか、よく分からない

「アニメ」はもはやいい音楽に出会える婚活アプリ

的確な例えだとは全然思ってないんですが、実情としてはほんとにこれです。 Netflixを契約してからというもの、暇さえあればアニメ鑑賞する日々を過ごしていて、1年で100作品以上観ているんですけど、本当バカみたいにいい音楽に出会えまくって結婚したい音楽ばっかりでマジで困っています。 もはやいい音楽に出会うために新しいアニメに手を出しているし、正直ストーリーとか作画とかがしっくりこなくたって、音楽さえよければ最後まで大人しく観ます(で、結局作品自体も「なんだかんだ、よかった

ゾンビランドサガみて死んだ。「人生やり直す系」に弱い年頃…

いまさらだけど「ゾンビランドサガ」みて死んだ。これ佐賀版「東京リベンジャーズ」じゃないか。 タイトル、もうすこしくらいおもわせぶりでもよかったんじゃないかい…?「ゾンビランドサガ」って。ゾンビ?サガ?完全におふざけアニメだとおもって後回しにしちゃってた自分に憐れみを覚える、、、 わたしが「ゾンビランドサガ」を知ったのは今年の2月。呪術廻戦にどっぷりハマっているときにMAPPA特集の「SWITCH」を買って、呪術と並んで載っていたのが「進撃の巨人」(4期)と「ゾンビランドサ

絶望的に忘れっぽいので、これまで観たアニメを制作会社別にまとめた

興味を持ってること、ハマってること、大事なことが、引くぐらい記憶からこぼれ落ちていく。昔からなので諦めモードだけど、結構生活や仕事に支障が出るくらい絶望的な記憶力のなさ。 だからアニメを観たら忘れないうちにfilmarksに即記録。filmarksがある世界で良かったと心底思ってる。なかったら観た作品を「観てないかも」と言い、観てない作品を「観た気がする」と言う人間に成り下がっていたと思う。 でも今のところfilmarksに「制作会社検索機能」がついていない…ですよね??