見出し画像

最近のこと

みなさん、こんばんは🌙*゚
お久しぶりです。
ふと、noteがあったな。あ、書こう。と
やってきました。

最近の私、元気です。
自分がかまちょすぎて嫌になるくらい元気です。
いや、かまちょすぎて、むしろ調子悪いんじゃないか。錯覚に陥る。

すぐ思いを文章にしたいと思うので
いつも語りすぎてしまう悪い癖。

カメラももう今年で8年目。
もう8年も使ってきてるんだなそう思うと
月日が経つのは一瞬やあ。

今日は写真をしている私が大好きですっていう
お話です。

そして、少し過去のお話も。

多分こんなに自分で自分を好きなこと
ないってぐらい写真をしているときの自分は
楽しそうで、いきいきしてて、嬉しそうで
笑顔も素敵。
どんなときも自分を好きでいるって
ほんまに大事やなと思う。
自己肯定感は日頃めっちゃくちゃ低いけど
写真をしてるとき、ほんと爆上がり。
写真のおかげで大っ嫌いやった自分も好きになれた。笑顔がほんとに豊かになった。

高校1年生の夏。
私は大好きな「陸上」を手放しました。

走ること、跳ぶことが大好きでした。
実は小学生のときは長距離
中学から短距離、ハードル、100m、幅跳び(少し)
高校でハードルと幅跳びの両立。400m。400mハードル。
走るのは普通の人より少し速いかな。くらいの
ペーペー(笑)
ペーペーなんかーいっ!って思った人
全然はやくないからな?!😇🤭🤭

高校で全国レベルの陸上部に入ってしまって
好きなんか嫌いなんかもわからんくなるぐらい
追い詰められて、いじめられてました。
ほんまに走ることが大好きで大好きで
小学校のときから走る!!走る!って子やったけど高校で絶望して、手放す覚悟をしました。

高校1年生の冬。
大好きやった一途やった陸上が私からなくなって
なにもすることがない、途方に暮れてました。

そのとき、私はあるものに出会いました。

そう、今にとって私の1番であるカメラ。

きっかけは先輩と友達が持ってたから。
その先輩が撮る写真がものすごく、好きだったから。
たったのそれだけで
4年分の誕生日プレゼントで買ってもらいました。

陸上を手放して、カメラにうつった私
大正解だったよ。本当に感謝しかない。

あのとき、嫌な気持ちのまま陸上を続けていたら
私はどうなっていたんだろう。
考えただけで怖い。

きっと今よりもボロボロな全く違う人生だったんだろうな。カメラに出会わない人生、想像つかない。
きっと今の大学にも通えていなかったと思う。

大学に合格するため、必死になって勉強した高校生活。実は今の大学は第1志望じゃないんだけどね。第1志望は奈良の大学でした。

奈良の大学にもし、受かっていたら
と思ってもこれは怖いお話。
きっと偏差値も高くて、ついていけない
だけじゃなく、この大学で出会った友達、大好きな先輩後輩、先生、OC、サークル
全部かけがえのないものすぎてほんとこれがない生活というのが想像つかない。
今の大学に入って、みんなと出会えて本当に良かったです。心の底から落ちてよかったって思ってるのはほんと親には申し訳ねえ。

この大学も本当に好きなんです。
最初はどうしようか思ってたけど今では大好きな私の居場所です。

休学を決意して約半年。
休学は本当に後悔しているけれど
好きなことをするため、病気を少しでもおさえるためと思えば、まあ叶えられてる?え?ほんと?

好きなことに没頭できてる毎日が幸せです。
大好きなカメラ、これからもたくさんの人を幸せにできるように、頑張ります。
みんなの「思い出を残す」に貢献できる最高のカメラマンでいれるように。

みんなには感謝しています。感謝しかないです。

3年以内にプロになってみせる。
本気。

レポート並みに書いた。(笑)

では、また。
みんな自分を好きでいるんだよ。
私は生きる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?