見出し画像

2022年

みなさん、こんばんは🌙
今年も残すところあと1時間
そんなところで私はnoteを開きました

今年の振り返りしとかないと後悔しそうだな
と思ったからです

1月ずつ写真と振り返りをしようかな〜

1月 
成人式の写真を2人の友達に撮らせてもらった
これまた大優勝🏆
1月、前すぎて覚えてないな。
誕生日きて、のちハレの存在を知って
入りたい入りたいと後半はうずうずしてた気がする

2月
おっと、ここで毎日日記を付けておくべきだったなとnoteを書く手が止まりかけている。
なんも覚えてないってことは元気やったんかな〜
春休みやったし遊んだ記憶

まずは、のちハレに入ったこと
わたしてきには今年でいちばん大きかった出来事。
色んな人に出会えて、たくさんカメラできて
色んな人から話聞いて、心動かされる毎日。
zoomでみーちゃん、みーたんって知ってもらえる毎日。
素敵でした。ありがとうのちハレ。

3月
こちらもただひたすら遊んだ記憶

4月
学校が春休みあけて、だんだんだんだん
落ちていく自分と闘ったな。
この頃だったと思う。
学校の広報として採用してもらって
カメラで働けることになったんだよね。
カメラで働ける世界幸せ。
撮ってるだけでお金稼げて正直幸せ。
これを本業にしたい(うっっっ)

オープンキャンパススタッフ兼広報スタッフ
写真を撮って、インスタやホームページに載せる写真選別して送って、感想書いて送るっていう業務。
こうやってnote書くみーちゃんだから
記事うまくかけちゃうんだよね(?)
先生に選んでもらった理由が記事も書けるからっていう意味もこもってるみたいで嬉しい

5月
大学のカメラマン死ぬほど楽しかった5月
と同時に私の心も限界に。
1年間黙ってた病気をついに打ち明けることに決まって先生とずっと相談してたとき。

6月
6月に入ってついに親に先生を通じて
病気が知らされました。
この頃はほんとにほんとに苦しくて
ずっと死にたくて、歩くのもしんどくて、まあ、大変でした。
生きてる生活してるのがやっとで
本格的に学校も行けんなって個人的にここがいちばん苦しかった。
あんまし言ってないけど
親に話したその日がいちばんやばくて
ご飯お店で食べながら大号泣し始めてしまって。
色々な思いがありました。
知らされてこれからの生活どうなるんやろとか
不安で死にそうでした。
大号泣したときには先生にLINEしてて
本気で死にたい。そう言ってました。
ごはんのお店出てからも、泣き止まらんくて
尼崎のベンチ座って死にたい思いとたたかいました。
電車に乗ろうとしたら絶対私今日飛び込んでしまうからって思ったから
先生に連絡して迎えきてもらって
ホテルに連れて行ってもらいました。
こんなことがありまして…
まあ大変やったお話。

7月
薬のおかげもあって、支えてもらって
なんとか這い上がった7月。

のちハレで名古屋に行ったんだよね〜〜〜
ここでの初めましてのお祭りは
今でも大切な絆。

8月
のちハレ、カメラの友達と島旅したのが思い出
1日目は島、2日目は岡山。
たまらんかったな〜〜〜〜
思い出すぎてやばいお話!!!!

9月
なんかまじで覚えてないから飛ばす


10月
愛可とみんなとカメラできたのがでかいなあ
愛可の笑顔が素敵すぎる。

11月
たくさん遊びに行きながらだんだん気持ちも下へ下へ
でも元気って言い聞かせてたから元気!

12月

今年も終わりかと思うと色々なことを思い出してしまった。
20歳、21歳のだいやけど
20歳は私の人生を大きく動かされて
命を考えることの方が多かったし、諦めそうになったことのほうが多かったし、死にかけたことも
多かった。でもこうやって乗り越えたんは
家族とか友達とか先輩後輩が支えてくれてはったからやと思う。
人生色々ある思うけど、ほんまに苦しくて
たいへんでした^^
そうやって書き終わるんやろうなとは
思ってたけど案の定😅

でも、のちハレとかカメラの友達とか
たくさんできたのはほんまに幸せなことでした。
ほんとにありがとう。
2023はもっともっと旅行して、美味しいもん食べて、色んな人に会いに行って楽しみたいねえ
病気が少しでも良くなりますように!!!!

2023もよろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?