👣Me and My Girl キャスト日記👣④

こんにちは!ようやく寒い冬が終わり春の兆しが見えてきたとほっとしたのもつかの間、今度は花粉が飛び始めくしゃみがとまらない5期生の白です。ミーアンドマイガールでは57歳のおじさん役を演じますが、役作りはくしゃみから!ということで最近はおやじ感あふれるくしゃみを連発しております。

さて、ミーマイカンパニーでは着々と練習が進んでおります。ディレクター陣をはじめ、各セクションの人が責任を持って練習を進め、作品を作っていく姿は同期から見ても非常に頼もしい限りです!ここからは練習の様子を写真付きで紹介していきます。

歌セクションるーぶるによる、ジェラルドの個人レッスン
かぶり物と髪型に注目!
物語のヒロイン、サリー。王冠をかぶって嬉しそうですね。
恋人ビルは今フィリピンにいます。ビルはイケメンでいい男なので新しい女の子を連れて帰ってきたりしないと良いのですが、、、
ディレクター兼メイドチーフとマリアとバターズビー夫人。うしろからいい感じに夕日が差し込んできたので思わずパシャリ。
セクシーガール、ジャッキーを囲んで踊るお屋敷の男達。
ダンス練習の日なのにジーンズをはいてきてしまい今にも布が裂けそうな瞬間をとらえた一枚。
振りセクの長メラニーによるダンス特訓中に抱きつくゆん。ゆんは私服がおしゃれでタカラジェンヌみたいなんです!
美しい高音ボイスを生かしてジョン郷を演じるつっつん。雪が降る日も元気に練習します
屋内ピクニック~楽しそう!!ではなく、練習場所がほこりまみれなので汚れから身をまもるためにピクニックシートを敷いて筋トレや発声練習をします
振り下ろしの様子。振付師によって紙のメモを使う派とiPadを使う派に分かれます。デジタルネイティブな私たちはスマホやタブレット、パソコンをフル活用して練習に臨みます。しかし困ったことに練習場所にはWi-Fiの電波がほぼ届きません。

ミーマイカンパニーは作品への熱い思いと周囲への思いやりにあふれるメンバーばかりで一緒に過ごすのがとても楽しいです。
はじめて自分たちで一から作る公演なのでハプニングも多発しておりますが、先輩方が裏方のサポートをしてくださったり、絶妙なタイミングでアドバイスをくれたり、通しの後にシュークリームを差し入れてくれたり、大変助けられております。
素敵な同期と頼りがいある先輩達に支えられて、ぬくぬくゆるゆるがんばります!


#春から阪大 #春から大学生 のみなさんへ
みーあキャットでは今年も新入団員を募集します!!
インスタグラム・ツイッターで団員の履修や大学生活の紹介、各セクションのお仕事紹介、過去上演作品の配信を行います!ぜひチェックしてみてください。団員一同みなさんと一緒に活動できる日を楽しみにしております🤍


<公演情報>
🎩5期生新人公演 ME AND MY GIRL🎩

2023年5月20日(土)@豊中市人権平和センター豊中
完全予約制・完全無料

☂️第10回公演 メリー・ポピンズ☂️
2023年7月16日(日)@なるお文化ホール
完全予約制・完全無料

       【今回のライター紹介】

ガスバーナーで塩ビカンを炙って作りました。
大人の火遊び、最高に楽しかったです。

名前:白

役割:ヘザーセット(お屋敷の執事)
   舞台美術・振り付けセクション

一言:学食の鯖の味噌煮が値上げされた上に骨まみれになったのでかなしい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?