0か100

中学の時、「0か100かの考え方を少しずつ和らげていけたなら、世界の見え方も今の自分や過去の自分も、未来の自分の見え方も変化すると思う」って言われた。
そりゃそうかもしれんけどさ!

言われたとおりに0or100の考えはやめるようにしてきたけど、どうもうまくいかんのよ!なにもかも、は嘘だけどほとんど!うまくいかんのよ!
1位以外は1位じゃない!最高以外は最低なんだ!

0か100かじゃなきゃ、良いか悪いかじゃなきゃ、最高か最低かじゃなきゃ、全部曖昧じゃん!
結局「楽」にしかなれなかったよ、それも大事だったけど、そうじゃなかった。

かといって、ぜろひゃくだった時は上手くいってたんかいというとそうじゃない。
じゃあ何時がベストだったんだよ!という話で、それもわからん~~~な~~~んもわかんないよ~~~~
それでもぐらぐらの地面なんとか踏みしめてがんばって過ごしてかなきゃならないよ、はあそれしか、それしかないよ。

0か100か!生きるか死ぬか!の生きるか!の方を選んでいかねばなりません。それが0なのか100なのかはわからないですが!
ん~~明日もなんとか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?