見出し画像

ウマ娘 プリティーダービー 育成のコツ(主観)

コツという大層なものでもないけれど、自分が育成するときに気を付けていることをメモしておこう的な感じです。
非常にふわっとした主観・概要なので参考にならない所も多々ある。
※読み返すと用語がパワプロになってるところがあるけど、適宜読み替えて下さい…

パワプロ ⇔ ウマ娘
評価 ⇔ 絆ゲージ
イベキャラ ⇔ サポートカード
友情タッグ ⇔ 友情トレーニング
コツ ⇔ ヒント
青特 ⇔ 白スキル
金特 ⇔ 金スキル

■因子継承

とりあえず持ってるやつで適当にやれば良いと思う。
あとは自分の持ってるサポカ次第で、増えないステを因子で補うと良いかも。
例)スピードサポカが多いので、スタミナ因子を採用する
例)賢さ入れたくないがスキル発動率を確保したいので賢さを1個入れる

上振れ狙うならURAシナリオ、ホープフルSの☆があると良いね(スピード・スタミナUP)。相性◎でも出ないことのほうが圧倒的に多いから、あんま気にせず試行回数増やすだけで良いと思うけど。

■デッキ構築

カードの枚数だけど、
 4枚:1200狙い
 3枚:1000狙い、上振れで1200狙い
という印象。4枚入れても結局溢れることが多い気がするので、入れても同タイプは3枚までかな(1200より1100にして他ステを上げたい派+もったいない精神 )。

選定する優先度は
 ①取りたい金スキル持ち
 ②練習タイプ
 ③練習効果+を持ってる
 ④取りたい白スキル持ち
 ⑤凸が進んでる
とかそんな感じ。
以下一例。

短距離用、スピ4+パワ1+賢さ1
デッキ短距離

スピードSS、パワーB、賢さC~Bくらいを目標に育成。
スピード4枚入れとるやんけ!!!!
→短距離はやっぱスピード大事なんで…キングヘイロー(差し)育成するときは3枚にしてパワー増やします
ウオッカはビワハヤヒデとかでもいいんだけど、回復スキル1個ほしいのと無凸でも結構強いので入れてます。
賢さは何入れるかは好み。育成キャラに合ったスキル持ってるカードを入れたり、イベントの強さだったり。今回は短距離用で逃げ・先行ためらいを入れたいのでマーベラスサンデー。
出来上がりは↓こんな感じ(あんまりうまくいかなかった)。

短距離育成例

長距離逃げ用デッキ。
デッキ長距離

逃げである程度パワー軽視のスピ3+スタ3
長距離だと中盤で回復が欲しいので、スズカはイベスペ(食いしん坊)でもいいかなと最近考えてる(そのときは先行)。
スーパークリークは円弧のマエストロが汎用性高いのと、練習効果が10%だか15%だか付いてるのでスタミナ練習に居なくても良いのがよい。
サトノダイヤモンドは金スキルはアレだしヒント関連のUPはないけど、それ以外は非常に優秀。練習効果もあるし。

全然上振れしないけどサンプルこんな感じです。このときはマヤノトップガンの代わりにメジロパーマー入れてた(けどマヤノトップガンで良かったかも)。

長距離例

■育成中の立ち回り

臨機応変にがんばる!

だと身も蓋も無いので、自分の判断基準のメモ。
↓も参考になるかもしれない。

・1ターン目
練習レベルを上げたい練習に3人以上いる→踏む
練習レベルを上げなくても良いけど4人/5人いる→踏む
それ以外→お出かけ

初手お出かけの優先度はもっと高い人もいると思う。
筆者は体力満タンの状態で体力回復イベントが出ると損した気持ちになる貧乏性なので、初手お出かけの優先度が若干低めです。
コツ(!マーク)が出ているときは+1人と考えて良いと思う。コツくれる&評価UPなので積極的に踏みたい。

・2ターン目
1ターン目で練習している→お出かけ(やる気MAXになっていない場合)
1ターン目でお出かけしている→同基準で練習を選定 たづな入れてるなら踏む

・3ターン目~ジュニア級終わりまで
評価上げ>コツ拾い>練習レベルUP を念頭に踏んでいく。
たづな採用しているなら評価緑くらいまでは優先度上げる。
序盤は練習回数増やしたいので、賢さに二人↑居れば踏んでいく。
理事長/記者は数に含めない。
ホープフルSか阪神JF or 朝日杯FSは忘れずに出る。
逃げ適性無くても、逃げが少なければ逃げのほうが勝利が安定する印象。

・クラシック級
引き続き友情タッグ、評価、練習レベル、コツを見ながら踏んでいく。
タッグができるようになってきているはずなので、優先度高めで。
(タッグ=練習レベルを上げたい場所 なので)
タッグが無かったりするときはレースに出て行っても良い。
G1はなるべく出たい。1タッグとG1がかぶったらG1優先。2タッグ以上だとトレーニング優先かな。レースだと能力1個+5(レース前)、1個+12(レース後)、スキル70pt前後なので数値次第ではある。
夏合宿は練習レベル5固定なので、普段レベルの低い練習や低いステータスを補うようにするほうが強い気もする。筆者はスタミナ*2、根性*1、賢さ*1とか踏んだりすることもある(さすがに無人の練習は踏まないけど)。
固有レベルを上げるために、シニア級4月で理事長評価:緑が必要になるので、合宿後あたりから評価値は気にしておく。

・シニア級
タッグ待ちをしつつG1に出てスキルPtを拾っていく。
半端な体力でタッグのない練習を踏むよりは、レースに出るor休むor賢さの選択をしていくことが多い。
合宿はクラシックと同じ。合宿前後でステータス溢れるかどうかの判断もできてくると思うので、うまいこと調整したい。
理事長の評価MAXとそうでないときでステータス合計25、スキルPt20?ぐらい違うので、URA決勝までにMAX狙っていく。

■育成実績(歴代評価点)

育成実績210505

Aは安定して到達。いい感じに振れればA+というところ。
A行ってないのは単純に育成してないキャラです(言い訳)。
ガチャはキタサンブラック完凸で回した分がほとんど。

そんな感じです。
エイシンフラッシュの実装待ちしてます。

エイシンフラッシュ_sns

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?