見出し画像

ようこそpart2

高校時代の同級生
大阪在住
岸本和歌子ちゃん(旧姓:宇恵さん)
@wakakokishimoto

高校時代の
わかちゃんは
謙虚でまじめでいい子で
背も小さくてとっても可愛かった

ご本人
一生懸命
標準語にしたいのに
ちょいちょいでる
地元の広島弁が
とっても可愛かったのが
印象的

全寮制の高校だったので
全国津々浦々から
集まってくる
面白い学校だった

高校1年の時は
同じ寮
同じクラスだった

卒業してからは
地元広島へ帰った

わかちゃんとは
なかなか会う機会もなく
年賀状のやりとりだけで
終わっていた

不思議なことに
去年
Instagramがつながった


おととい
土曜朝
彼女のInstagramに
「日帰り東京いってきまーす」

もちろん
💛マークつけ

「もう少し早く知ってたら
東京なら
会いにいったのになあ・・」
と心の中で思っていた

昼ごろ

わかちゃんからLine
「いま市川文化会館に講演会できてる~」

うそでしょ

「わたしは17時から高橋優Liveで
文化会館にいくんだけど~」

少しやりとりしてたら
講演会は16時終了と知り

じゃじゃ
「隣のデニーズで待ってるから
少しでもお茶しよう!!!」ってなって

会うことができた

51(52)歳の我々
ちゃんと二人でゆっくり話しするのは
18歳以来だよ

33年ぶり?

まじ~

年賀状を
毎年拝見していて
いつも
聞きたいことがあったんだ

短大を
卒業してからのことを
ざーーーーっと
聴かせてもらい

想像をはるかに
上回る
これまでの出来事に
驚いた

本当に
いろんなことがあったんだね
いろんな経験してきたんだね

泣きそうになった
というか
半べそ状態だった

そういうことか!
いま彼女が
活動してることに
すべてがつながった

あの照れ屋で
恥ずかしがりやさんの
わかちゃんが
講演会で登壇してたり
さまざまな
活動していたり

高校卒業して
歳月は流れ
わたしたちは
しっかりおばさんになった

いいことも
そうでないことも
沢山経験し
目がキラキラして
とっても
いい顔していたわかちゃん

ほんの少しの間だったけど
会って話せたことが
奇跡だった

むちゃくちゃ嬉しかった
むちゃくちゃ感動した

これからも
つながっていこう!

大阪遊びにいきまっせ~



雨降りだった日曜日
夕方晴れてきた~~

嬉しいこと
もりもりの週末だった