見出し画像

50周年

さて
だーれだ


さだまさし

デビュー50周年のさださん

今回も
素晴らしいコンサートでした

50周年らしい歌たちを・・
ということで
グレープ時代の
楽曲から始まり
懐かしい歌オンパレード

トークも変わらず絶好調

とても71歳とは思えない
歌唱力や体力
トーク内容の頭の回転の良さ

それはそれは
尊敬しかありません

今回のラストナンバーは
「風に立つライオン」

生で聴いたことは始めて
鳥肌ものでした


--

チケット申し込みが始まるころ
「これいく?」と
じゅんちゃん @aromanokyujitsu
を誘ってみると
「喜んで!」と

さださんの楽曲をしらないと
つまらないよな~と思ってると

我が家と一緒で(笑)
さだまさしが好きな旦那様で
CDも沢山あるんだと

ほぼの楽曲を知ってたのも
笑えた

さださんについて
またゆっくりと
語りあおう!

--

今回で
ソロコンサート
通算4602公演達成

日本最多回数のアーティスト

本当に頭がさがります

最近は
高橋優くんも
さださんと交流があるようで
すごく嬉しい

豪華参加アーティスト・歌唱曲は、折坂悠太「主人公」、上白石萌音「秋桜」、木村カエラ「修二会」、琴音「防人の詩」、高橋優「精霊流し」、T字路s「まほろば」、葉加瀬太郎「北の国から~遙かなる大地より~」、福山雅治「雨やどり」、槇原敬之「案山子」、三浦大知「風に立つライオン」、MISIA「虹~ヒーロー~」、MOROHA「新約「償い」」、ゆず「道化師のソネット」、wacci「関白宣言」(五十音順)。それぞれがそれぞれの解釈で名曲たちに新たな息吹を吹き込んだ、さだまさしファンや各アーティストのファンはもちろん、万人にとって必聴の作品集。MOROHAの「新約「償い」」は、さだまさしの原曲「償い」にインスパイアされた令和版完全新曲になっている。

聴いてみたいな~
CD買っちゃおうかな~

次世代へ色々とつなげていく
ということを
とても意識されてる
さださんです