見出し画像

【これからの時代 生きやすくなる人 生きづらくなる人②】〇〇する人は要注意!

何事も、ジャッジ(批判、決めつける事)、する人は要注意です。


これまでの『地の時代』は、
ある1つの固定概念が当たり前とされる事が多く、「それ以外はダメだ」、と判断されてきました。

でもこれからの「風の時代」は、
いろんな考え方、いろんな個性、いろんなやり方があっていいんです。

そのどれもが、間違ってもいないし、どれかが正解でもない。それをいちいち批判して、ジャッジして、「良い悪い」で人を責め立てる時代ではありません。

そもそも、
この世の中に、良い悪い、はありません。
どれも中立の存在です。


自分の価値観で、人や出来事を、良い悪いでジャッジしていては、自分の心も穏やかではないはずです。

みんな違って、みんないい。

どれも正解になり得るし、どんなパターンがあっても、そこから先、思いもよらないような可能性が広がることも、あるかもしれません。

なので、
初めから否定したり、悪口を言ったりするのではなく、一度「そういうこともあるかもしれない」と受け入れましょう。

理解しがたいことが起こっても、
ただただ、目の前の出来事をそうであると受け止めて、それから「自分ならどうするか?」を考えたらいいのです。

良い悪いでいちいち判断していたら、自分の心も持たないし、その先の可能性も自ら潰してしまいます。

だから、
人や物事に対してのジャッジメントはやめましょう。ジャッジメントをしているかぎり生きづらくなります。

---------------

*音声配信にて毎日更新/LIVEしています*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?