見出し画像

緑の空気

今日は母(ゆうこりん)の誕生日なので、一緒に里山をお散歩した。白い帽子にジーンズのチュニックを着て、ツツジの蜜を吸う母は少女みたいだ。
「73歳だっけ?」と訊いたら「まだ72歳です」と言われた(敬語で強めにw)小さなプレゼントを渡したらにこにこしていた。


ヨモギを摘んで、ハコベを食べた。キンカンは人様のお庭のだから我慢した。外では絶対にマスクを外さない母、「息苦しい」と言いながら階段を登る姿を見つめる。


でも森の中ではマスクを外していて嬉しかった。緑の風を思う存分吸い込む。身体がいきいきと膨らむ。


去年から参加している私の小さな共同畑にも寄る。畑にいた仲間達に誕生日アピールをして、お祝いしてもらう。「沢山の人にお祝いしてもらえて嬉しい」、良かったね、お母さん。


植え替えの仕方でちょっと口論になったら、畑仲間が「まあまあ」って仲裁してくれた。土をいじりながらだと色んな話ができる。カモミールの成長が楽しみ。


帰りは近くのスーパーでクリームパンを半分こした。再びマスクをしっかり装着して、隣町へのバスに乗り込む母を見送る。今度は父も来れたらいいな。


生まれてきてくれて、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?