見出し画像

【京都】その7(天道神社・まるき製パン所・鳥勘助・SHE Umeda)

今日も朝食を求めてまるき製パン所へ。
途中で通りがかった天道神社へお詣り。

天照皇大神・八幡大神・春日大神を祀る

7時頃に到着して10組くらい並んでいた。土曜日だからか、お子様連れも多い。

メニュー表にないものも焼き上がっている
てりチキロール・カレーパン・
ハムロール・ドーナツ・カツロール

包み紙がやや開けにくくいつもビリビリになってしまう。ハムロールはさすが不動の美味しさ。今日もペロリと平らげる😋

この一週間、活動し通しでやや疲れも溜まってきているので、午前中は洗濯をしたりしながらゆっくり過ごす。京都まで来てなんと贅沢なことよ。

午後は私ひとりで、阪急京都線に乗って大阪梅田まで。SHE Umedaの拠点開放に行くためだ。

私はSHElikesという女性のためのオンラインキャリアスクールで、WEBデザインを中心に学んでいる。月に2回程、銀座・名古屋・梅田のそれぞれの拠点を開放してくれて、各々好きなように作業したり他に来ているシーメイトさん(SHElikesで学んでいる人の通称)と交流できたりする。(要予約。)私は今まで銀座拠点に3回だけ行ったことがあり、今回せっかくの関西に行く機会なのでSHE Umedaにも行ってみることにした。

グランフロント大阪の中にある
とにかく大きくて人が大勢いる

その前にレストラン街でランチ。事前にシーメイトさんからおすすめのお店を聞いておけば良かったと今気付く。気になるお店は人気で、既にランチ受付を終了していたりして、気持ちとお腹と相談した結果、やきとり・かまめし・ワイン鳥勘助へと入る。(後で調べたら大手町にもあるお店だった。まぁいいか。)

とり南蛮定食セット

お腹が落ち着いたところで、開始時刻まで広場で過ごす。ひらけた場所で、緑もあって自由に座って過ごせる空間。路上ライブもやっていたりして、風の心地よさを感じながらひと休み。みんなどことなく楽しそうでいい。ちょっと緊張していた気持ちもほぐれた。

いよいよSHE Umedaへ。

ドキドキするぅ

知り合いの関西シーメイトちゃんに連絡したところ、彼女も今日来るということで、お隣の席で作業させてもらった。心強い。みんな本業と向き合いながらやりたいことを実現するための熱意と行動力を持っていてとても尊敬できる。

それから、今までオンラインでお話したことのあるスタッフさんと3年越しのリアル対面を果たしたりして激アツだった。皆さん優しくてありがたかった。

京都市内に戻ってきて、銭湯に行こうと思ったけれど、定休日だったり思ったより距離があったりしたので、今日は行くのをやめにして、ゆっくり休むことにする。

夜はこちらをリピート

夫は恩師と会って楽しい夜を過ごしているようだ。何よりである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?