福岡に来ました3

特にこれがしたいとか、絶対ここが見たいとかを決めずに帰る途中に標識を見ながら右に行けば道の駅があるよとか、何とか記念館があるよとか言いながら旅行するのが普段の旅行スタイルの私達。帰り道に山賊というお店に行きたいという希望があったもののそのお店に着くのが10時過ぎ予定。お昼ご飯を食べるには早すぎるし店も開いてない。
とりあえずどこかの道の駅で時間を潰して道に迷いながらも何とか開店15分前くらいに着きました。
山口県岩国にある山賊というお店は何度か行った事がありましたが、このお店は全然違うお店です。
主人と息子がYouTubeで見て食べたいなという話になり行ってきました。
山賊鍋が有名みたいですが、色んな定食もオードブルもあります。
法事とかでも使われてるみたいです。

店構え
4つ店舗あり

とりあえず山賊鍋を注文しました。

2〜3人前です
味噌味です。

クーラーがガンガンに効いてたので暑さは気にならなかったです。

山賊唐揚げ骨付き5個入り
揚げ出し豆腐

唐揚げは骨付きを注文しましたが骨なしもあります。
揚げ出し豆腐はお持ち帰りにして晩御飯に食べました。
唐揚げは美味しすぎてもう一度注文してしまいました。
揚げ出し豆腐はピーマン、にんじん、レンコン、ナス、鶏の天ぷらも入ってます。
後でご飯を頼んで雑炊をしようかと思いましたがお腹いっぱいで頼めませんでした。
割と年配のお客さんが多かった気がします。
店員さんはめっちゃカッコイイお兄さんが多かったです。
またこっちに来た時は行ってみたいお店です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?