見出し画像

【6日目】泣いてしまいました・・・

マツダミヒロです。
昨日、未来を作る子どもたちのことで
何かプロジェクトを作りたいなって書きました。

そこで、
さらに思い出したことがあります

ぼくは、
映画を見ても、感動しても
泣くことがほとんどありません。

でも、
思わず涙があふれてきたことがあったんです。

ぼくたちが毎年行なっている
「しつもんカンファレンス」というイベントが沖縄であるのですが
その交流会(ご縁を深める会)の時に、「ある女性」が歌を歌ってくれました。


その歌を聴いて、
鳥肌が立ちました、そして
思わず泣いてしまったんです。

ある女性とは
703号室として活躍中の岡谷柚奈さん。



まだ中学生の頃に
将来やりたいことが、まだ定まっていなかった時

魔法の質問と出会って
しつもんに答えていったら
「シンガーソングライター」になりたい!
という夢にも出会いました。


彼女は、その道に進み、
現在、その夢を叶えて
作った曲はYoutubeで1000万再生を優に超えて
ドラマの主題歌も手がけるほど、活躍しています。

彼女が、夢と出会った頃に
作った曲で「魔法の質問」という曲があります。

その曲を、しつもんカンファレンスで
歌ってくれたんです。

それを聞いて、
泣いてしまいました。

勇気がもらえて
元気になって
希望が見える
そんな歌でした。

そして、同時に
この歌をもっと若い子達に聞いてほしい!
という想いが溢れてきました。

ぼくの本を読んだり
講演を聞いたりすることはないと思うけど

歌なら、
同じ年代の彼女が歌う歌なら
届くはず!

ただ残念なことに、
この曲はきちんとレコーディングされたものがなくて
ネットにもないのです。
みんなが聞くすべがないのです。

そう、
今回のプロジェクトは
魔法の質問の曲を、MV(ミュージックビデオ)にして
若い子たちに届けたい!

というものにしようと思いました。
1人の子の夢が、
それを叶えることによって、
のちに何百万人にも影響を与える。

そんな循環ができたらいいな。

だから、
こんなタイトルにしようと思っています。

未来を作る子供たちに「魔法の質問」で才能の開花のきっかけを創りたい!

この中に、柚奈さんの魔法の質問の曲をミュージックビデオにして届ける
というものも含めています。

あ、他にもここに含みたいこと
思いつきました。

ちょっとまとめてみますので

続きは明日!

【お知らせ】
クラウドファウンディングの会議をオンライン(Youtubeライブ)でやろうと思います。顔出しなし、ちょっとだけ参加もできますので、アイデアいただけると嬉しいです。

9月15日21時〜22時


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?