ヘッダーは今日初めましてだったからです。
特に意味はない。
おそくなりました!よっしーです。
ゲリラ豪雨が頻発してますね、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
我が家は洗濯物を干す場所に屋根がないので、うかうか洗濯物を干せません…
練習①
英会話の練習をアプリでやっています。
秋に旅する予定なもので、3か月でペラペラになるぞ!(たぶんペラペラにはならない)
AIと会話するアプリを使っているのですが、これすごいですね。
例えば、旅行をテーマにした会だと、なんでそこに行きたいの?とか、そこに行くならおすすめはここだね!とか、キャッチボールできるんです。流暢でないのはわたしである。
自分の発音も録音されるので、自分が思っているより下手くそな発音なことがよくわかります…笑 聞いているように話しているつもりなのに!
欧米人から日本人は幼く見られがちですが、20歳くらいで飲食店でアルバイトしてたとき、あまりの舌ったらずさからアメリカ人に、You speak like a babyと馬鹿にされたの今だに忘れられません…赤ちゃんみたいで可愛いだろ!
せめて小学校上がれるように頑張ります。
練習②
怒らない練習。
歳をとるごとに怒りっぽくなっている気がする。特に仕事…
毎日反省して疲れるのですが、怒らない練習ってどうしたら良いのでしょうか。
世の中、6秒とかって言いますけど、そのことを思い出す前に火ついちゃいますからね…
6秒あればクッキングできるし
練習③
この前、ローラースケートをやりました。
うん10年ぶりのスポッチャ!
こんな風に回りたかったのですが、さすがに出来ず。
練習したい!!!買いたい!!!
でもサーフィンにも引き続き行きたいし、スケボーもやってみたくて、悩み中です。
練習④
我々dysfreesia+mihauライブに向けて目下練習中です!
8/24(土)17:30〜
小岩BUSHBASHさんです!
Gettin' In Over My Head Vol.5
-BUSHBASH 15th Anniversary-
2024.8.24 Sat. @KOIWA_BUSHBASH
OPEN 17:00 START 17:30
ADV/DOOR ¥3,000(+1D)
学割 ¥1,500(w/1D)※要学生証提示
-Live
Tokiyo Ooto
orhythmo
FIXED
NA/DA
dysfreesia + mihau
zo-ki
-Food (寿司)
atmosphäre
色んな音楽聴けるよ!
そして、寿司とは?!?!
我々はこんなバンドです。
楽しみですねっ
では、まめちに繋ぎます!