見出し画像

【れっとうかんビッグウェーブ、きたーー!】奮闘、丁稚カウンセラー ミハル。

丁稚カウンセラー、ミハルです。
地の果てまで、徹底的に
アナタの味方をいたします。

が。
が。

今日は丁稚が大不調! もう、落ち込み切って へこんでいるんです。
原因は、他者との比較、かなと思います。


後輩に、仕事を持っていかれました。くそ (>_<)
彼女はこの何か月か すごいがんばっているし、がんばっているし、がんばっている。のは、わかる。
だからって、そっちを評価するかよ~!
こっちだってがんばってんだよー、神さま、コイツは不公平すぎないか?

という感じの、とってもわかりやすい『比較・競争』のダーク心理ですね。
黒ミハル発動!って感じです。


ワタクシ、まだまだカウンセラー見習いでして、セルフカウンセリングも上手にできません。

だから、現状が『比較・競争』にハマっている ⇒対処法として『いまの自分を受容する』からの『自分軸を取り戻す』ってのは、わかってます。


あたまでは。


そう、あたま、では。

ここが、難しいところですね。
いくらコルドンブルーの料理本を暗記しても、自分の体で玉ねぎのみじん切りを数百個やらなきゃ、身につかないんですよね。

体を経由しない知識は、食えない宝石です。

丁稚カウンセラーとして、ワタクシ、自分の体でスキルを一個ずつためして、みなさまのお役に立てるよう、がんばる所存です。

というのも。キレイごとすぎる( ´艸`)
今日はただ、悔しく、悲しく、死にたくなっている自分がいる、ということだけを、見ておきます。
それ以上のことは、やれるかい( ´艸`)!



丁稚カウンセラー、ミハル。明日わらうために、今日はもう寝るのであります( ´艸`)

と、ここで5か月後に『カウンセリング 無料モニター募集』のご案内が入るはず。

ただいま、準備中!


とりあえず、今日は眠ろう。
おやすみなさい、みなさま。

丁稚カウンセラー、ミハルです。駆け出し時代は、いつだって大変。 だけどいっしょにいれば、がんばれます。 ミハルのカウンセリング、うけてみませんか?